自民党の小泉進次郎元環境相(44)は21日、首相官邸で石破茂首相と面会後、報道陣の取材に応じ、コメをめぐる一連の失言で辞任した江藤拓農相の後任として任命する、と伝えられたことを明かした。 事実上更迭された江藤氏の失言について感想を問われ「(国民が)日々、お米に対して不安を抱いている時にすべき発言ではなかったのは、明らかだ」と、厳しく批判した。 江藤氏は、18日の佐賀市での党政治資金パーティーで、価格高騰が続くコメについて「私は買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」など、コメを入手しづらい状況にある消費者の神経を逆なでするような発言をした。進次郎氏は「国民が日々、お米に対して不安を抱いている時にすべき発言ではなかったのは明らかで、今回、私が農相の指名を受けることになった。国民の怒りや不信を払拭(ふっしょく)できるよう、コメの政策に取り組みたい。農政政策は幅広いですが、私の中ではとにかくコメだと。コメ担当大臣という思いで、集中して取り組みたい」と語った。 打診を受けるのに迷いはなかったのか問われると「総理が私に(昨年の総裁選後に)選対委員長を打診した時も、(衆院選は)厳しいも選挙になるなという思いがあった。その後、党政治改革本部事務局長の指名があった時も、企業団体献金で厳しい形勢だなという中で仕事をしてきた」と、石破政権下では厳しい対応を迫られる職に就いてきたことに言及。その上で「苦しい時は仕事を選んでいないで、みんなでいっしょに(石破首相を)支えるという思いが大事。自分ができることを全力でやって、結果を出したい」と述べた。 進次郎氏は昨年、初めて出馬した自民党総裁選で石破首相と戦い、敗れた。かつて自民党農林部会長を務め、全国農業協同組合連合会(JA全農)改革に着手し、JAの自己改革を求めて攻防を繰り広げたこともある。
コメント 10件
米の価格は上がっていますが、ないわけではないんですよね。これまで少しでも安くできるように米農家の人達が頑張ってきたのだからこれからは多少高くても良いんじゃないかと思います。ただし、JAや卸売業者だけ儲かって米農家の人達はほとんど変わらないというのでなければですが。
農水省や“前”農水大臣のやり口を見ていると、2~3月に、最初から値下げ効果がないと分かっている入札方式と、95%以上をJAに落札させて、「輸送能力が足りない」とか言って時間稼ぎ。 予想した通り値下げ効果はなく、世論から批判が出てきたら「改善を検討する」といってさらに時間稼ぎ。 そうこうしているうちに新米の季節(9月)になり、奇跡の価格抑制効果が出たら、結果的に「何もしないで良かった」という結末を待っているのだろうか。
米不足問題の件では、ここまで小泉は好き勝手に発言していたが、農水相となった以上は発言の内容次第では通常時よりも燃えやすい状況になりかねない。くれぐれも江藤の二の舞にならないことを願うばかりである。 早速陰謀論業界が小泉就任に対して警戒感を示している様子であり、この混乱に乗じて農政民営化を進めて海外資本に売りやすくするのではないかという言説が出始めている。 次期参院選での自由売国党の惨敗による下野までの間の短期間となることを考えると、そこまで道筋をつけるまでいくことは厳しいと思う。本当に投票の結果で大きく左右されると改めて感じる。 実際のところ、小泉はどれだけ家事に参画しているだろうか。滝沢にすべての家事を行い、生活者としての感覚がなければ、誰になっても変わらないだろう。
江藤氏の父親も農林族の親玉。 お米を買う事なんてなかったのでしょう。庶民の暮らしを知らない政治家は 正直言っていらないんです。 政治家が国民の平均的な収入で 暮らしていれば、自ずと理解出来る。 食品にかかる消費減税の財源を 国会議員、地方議員の収入を 減額すれば、賄えるのではないか。 議員も二年くらい庶民の収入で 暮らしてみれば良い。
お前も買ったことはあると言葉は違うが同じこと言ってて何批判できる立場なんだ? 江藤はその後発言を撤回したがそれは国民に向けてではなく米支援関係者から自分たちにも批判の矛先を向けられるから激しく批判を受けての撤回が本当のところ
卸売業者は昨年度最高利益を得ている 自民党はその様な団体から離れ 農協全農にも厳しく指導して行く 企業献金や裏金作りが好きな自民党 小泉大臣がぶっ壊していただきたい 気持ちでいっぱいです♪ 早く米価格を下げる 結果を出して下さい 応援しています。 よろしくお願いします!^_^
とりあえず前の値段とは言わないが、去年の倍は異常ですよね。 等級やブランドの値段も確かにあるし、農協に米を出さない農家だって沢山いますよね? 全て今まで流れを精査して、メスを入れることしないと国民と農家は、納得しないよ。
この方も今まで明らかにすべきではなかった発言が多いので、気をつけていただきたい。多くの人が政治家としての能力に疑問を持っているのでここで結果を出せばまた評価も変わってくると思うが果たして。
更迭されて辞めさせられた大臣の自爆発言の批評はもういらないので、米の価格を引き下げる施策は何をするのか? ここを徹底的にチェックして報道してほしい。
この人ぐらいしか打診出来る人がいなかったにせよあまりにセンスがない。これだけ注目が集まる中で進次郎かよという人も多いことと思う。この人にできるのはなんとなくそれっぽい言葉で語ることだけなのだ。応援演説が関の山だったのだ。自民党に明日は無い。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/dbeffce556909a570d5f4f1a71c4b71970ade14b
コメント