カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」が21日、放送され、「コメは買ったことがない」発言が引き金となり、辞任に追い込まれた江藤拓農林水産相の問題を特集した。 元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏は「悪い発言ですよ、でも何かあればすぐやめろ、っていうのは」「この言葉だけで辞めさせる、っていうのは、この言葉だけで辞めさせていいのかな」と昨今の過熱する処罰感情をふまえながらコメント。備蓄米の政策には疑問があるとした一方で、「政治をみる時に表面的な言葉だけでみるんじゃなくて、政策、能力をみないといけないんじゃない?綺麗な言葉だけ発してても、能力ない…それでいいんですか?」と話した。 これに東野幸治は「ダメな発言だし、怒り買うのは当然ですし。2年連続、お米ない、って能力ないんで、ボクは、政治家とか大臣の方、使い捨てでいいと思うんで。能力ある方に(農水相に)なっていただいて、1日も早くいつものお米の値段に戻る方がいい」とコメントした。
コメント 10件
例えば長年の月日をかけて じわりじわりと上がっていってたらしかたないって思うけど 一年で半額以上の値段に上がってるって何? 農家に十分に対価が払われるならまだいいけど 農家の方も儲けがギリギリと聞くし もちろん今の時代 燃料代や電気代や農薬に人件費含めて 全て値段が上がってるのは判る。 しかし高い値段で止まってる・・・ 政権支持率もダダ下がりで 米の不足と高値で危機的状況を冷静に考えても どうせ大臣やるならこの短命政権下での大臣じゃなく 次の総理で新組閣での大臣を狙いたいだろうし。 JAのエライさんは ご飯一膳とサンドイッチの値段比較して 米は安いって言うけれど 一般との認識のずれが大きくて 今もって米が高いと思わないとかって発言してるし ズレてるのに気づいてないJA しかしいつ米が出回るの? しかしいつ安くなるの?
「米を買ったことがない」→奥さんから「足りなくなったら買ってる」と言われた…と言っていたけど、江藤前農水相はSNSにお米を60kgもらった…とアップしているのをテレビの情報番組で見ました。 夫婦2人で江藤氏は東京だから地元では奥さんお一人のはず。 年60kgあれば足りなくなったとしても、たかが知れてるのでは?と思うし…お米をくれる支援者の方がお一人だけとは思えないのですが? 橋本さん…他の番組でこのお米が寄付にあたると言っていましたが、その点でもぜひ追及して欲しいです。 今の高騰してる値段で考えても60kgで5万円程度でしょうか…生産者から直接であればもう少し安い値段になるのかと思いますが…寄付や献金の収支報告書への記載を5万円以上としてるのは、やっぱり問題だと思います。
番組見てましたが、東ちづるさんが「政治家は言葉ですよ。言葉を通してその人が透けて見えるんですよ。」というようなことを言っておられました。 橋下さんの意見より、東さんの発言の方が国民の思いを代弁してくれているようで共感できました。
この発言だけで辞めさせていいのかって言う人達がいるからまともな政治家が現れないんだよ。言い訳して謝罪だけしておけばいい的に軽くしかみてない。それに政治は金がかかるって言うのも同じような人達がそう許してきたから国民の事を理解しようとせずに、お金と権力、議員特権にまみれた政治家ばかりになる。そんな馬鹿な大人にはならず、もっと政治家に厳しく、政治にお金がかかるのはおかしいって大人にならなければいけない。
どんな考え方をするコメンテーターがいても問題はありませんが、先日の中居氏の反論に対する擁護とも取れる見解を含めこの人の意見には同意しかねるものが多いなと改めて感じさせられます。 過去に府知事や市長と言う公職を務め今でも維新を通じて政界にも大小影響力はあるようですが、個人的にこの人には二度と政治の表舞台に立たないでほしいと感じてなりません。
「言葉を選ぶ能力がない」は政治家としての能力が低いでしょう。 サッカー選手でボールを蹴るのが下手だけどいい選手っていない。 戦術眼に優れて戦術理解度も高いとしても無理。 せめて練習して上手くなってから再挑戦でしょう。
そもそも備蓄米の放出も石破首相の指示に従ってやっているだけだったので真面目に取り組んでいたイメージはある。本人の不祥事などではなく口が滑っただけなのでここまで皆がバッシングする必要があるのかどうか非常に疑問だ。ワイドショーなどのコメンテーターたちが揃って罵倒する世の中がなんとなくおそろしい。そんなに人格者が多いのか。
江藤大臣の場合、その能力も疑問なのだが。 成果が上がっていないわけで、そのタイミングで、件の発言があった。 そうなると、自分の所には売るほどの米があるから、米不足を実感できないという印象になって、炎上したわけだ。 これがまだ、米価が毎週下がっていて、高止まりのピークが過ぎていたなら、違った結果になったかもしれないけどね。
能力がないからこのタイミングで こういう事を言うんですよ。 それにその人の発する言葉で内面が透けて見えるもんです。橋下さんにはそれがわかりませんか? そもそもコメの問題、スタートから おかしい事ばっかりでしょ。 今までの流れがあってこの言葉だから 辞めてもらっていいんですよ
国民の現状がわからない政治家では、正しい政策はたてられないし実行できない。また今回のような発言をすればどう言う結果になるか殆どの人が解るのに発言してしまう人が政治家として能力があるとは思えない。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/e5002d736fb68200d9ed3bbe49f68fe6a5986161
コメント