スポンサーリンク
スポンサーリンク
でかおっぱいな妹と白ビキニHするだけのお話
温泉で、しちゃった子2

“汚物まみれの四人衆” 国民民主党を酷評したカメラマンが本音を明かす 「こんな候補しか立てられないのは、それだけ人材がいないってこと」 榛葉幹事長の見解は

未分類
スポンサーリンク
妹になった幼馴染の誘惑がひどい
スポンサーリンク
女学生スパイの抵抗
国民民主党と永田町の名物カメラマンのバトルが話題を呼んでいる。夏の参院選で同党が擁立を発表した4人の候補者を指し、「汚物まみれ」と酷評したのだ。当のカメラマンに真意を尋ねると、「ド正論」の答えが返ってきたばかりか、さらに核心を突く“二の矢”を放った。 *** 「本当はあの会見に出るつもりなんてなかったんだよ。(同党参院議員の)舟山康江に電話で“俺はもう、国民民主党は見放したよ”って告げたら、“そんなこと言わずに、言いたいことがあるなら是非、会見で言ってほしい”って頼まれたから、榛葉に直接言ってやったんだ。そしたらこんな騒ぎになっちまって……」 釈然としない面持ちでこう話すのは、永田町で50年近く取材を続けるカメラマンの堀田喬氏(79)である。 問題の舌戦が繰り広げられたのは5月16日、同党の榛葉賀津也幹事長(58)が開いた定例会見での一幕だ。 トリの質問者としてマイクを握った堀田氏は、2日前に発表された山尾志桜里氏(50)、足立康史氏(59)、須藤元気氏(47)、薬師寺道代氏(61)の比例代表4候補を「汚物」に例えて一刀両断――。 「発言の真意も何もないよ。だって山尾なんて、相手の奥さんが自殺までする不倫騒動を起こしただけじゃなく、“地球5周分”のガソリン代を事務所経費として不正計上したり、国会議員に交付されるJRパス(特殊乗車券)を繰り返し不正使用するなどやりたい放題。だけど彼女は、それらが発覚しても一度たりと会見を開いたことがないんだから、ヒドいもんだよ」(堀田氏) 足立氏に関しては、国会で暴言を連発して懲罰動議をたびたび出された過去などを問題視したといい、 「須藤は過去に都議選で(れいわ新選組代表)山本太郎(50)の応援に駆け付けたり、反ワクや反原発の立場を取っていたくせに、今度は国民民主から出るっていう無節操ぶり。ただね、薬師寺に関しては(汚物に例えたのは)ちょっとかわいそうだったかも。彼女はみんなの党からアッチ行ったりコッチ行ったりと、何の信念もなくフラフラしてるだけだからさ。それで俺が榛葉に“比例代表はなぜ会見しないのか?”と尋ねると、“それぞれの判断だ”と答えたのにはあきれたね」(堀田氏) この四人についてはSNS上でも批判が噴出し、同党の支持率下落の要因につながっていると各メディアは分析。実際、今月18日に投開票された埼玉県和光市の市議補選で同党公認候補が落選し、今年に入って快進撃を見せた地方選での連続当選記録もストップした。 「要は皆、政治家としてやりたいことがあるわけじゃなく、国民民主なら受かるから、バッジを着けたくて手を挙げただけなんだよ。会見後、旧知の田中角栄の元秘書氏から電話があって、山尾と代わられて本人とも話したけど、“これからもよろしくお願いします”とシレッと言ってたね」(同)

コメント 10件

不倫を前面に押し出しているけど、不倫よりもガソリン代の方が問題だろ。あれは明らかに詐欺行為だと思うし、きちんと説明責任も果たしていない。国民民主には期待していたけどわざわざこの人を擁立するのは玉木が起こした不倫騒動があまり騒がれなかったからなのかな?この人は不倫以外にも不祥事の総合デパートなのですよ。少なくともこの人がいる限り応援はできないよね

こういうことを言うのは、フリーホッターさんかなと思ったけど、やっぱりそうだったんですね。口は確かに悪いけど、確信はついてるよなこの人。 本当にこの今回の比例代表の候補擁立はかなり悪いね。普通にやってりゃ勝てたのに、本当に国民民主党は下手すりゃ現有議席確保くらいで終わるんじゃないかなと思いますね。 山尾・須藤・足立・薬師寺と元議員四人擁立しとけば、どっか誰かには引っ掛かるだろうな感が否めませんね。 もう少し前には、海洋政策のプロの山田先生など興味深い候補の擁立もあったのですが、そういうのが霞んじゃいますね。 さすがに視力検査の政党だったひとたちだなと感じてますね。

まさに国民民主党に失望した考えをそのまま記事にしています。これだけ説明責任が問われているのに山尾さんは何の説明もしていません。不倫は犯罪ではない、不倫相手の奥様の自殺は山尾さんの責任ではない、と仮にしたとしても、ガソリン代の不正請求や議員パスの使用問題は完全な犯罪です。国民民主党の主張と相容れない発言や行動を繰り返してきた足立さん、須藤さんも、考えの変節をしっかりと説明すべきでしょう。そして確認書だけではなく、有権者の前で、仮に国民民主から離党する際は、議員バッチを外すと宣言すべきでしょう。 ここのところの国民民主は、立憲や維新の揚げ足取りを行うことで、自らの党勢拡大のみに走っているようにも見えます。年金問題は立憲に協力すべきです。今から各党が集まって協議会を作ったところで、結局は何も進みません。変なところで独自性をアピールせず、協力できるものは協力すべきではないでしょうか。

日本の未来の政治をやるために多少のクレームは仕方ないと思っているが、言ったことが本当ならデタラメな政治家達。悪いことなら何でもやる政治家は日本にはいらない。政治家を直接選べない比例区と一度有権者からNOを突きつけられた復活当選は要らない制度だと思う。

むしろ無名の人を出した方が良かった。国民民主の政策一本で勝負できるからだ。おそらく時間経過とともに問題行動を起こす人も出てくるだろうが、それはある程度仕方ない。

山尾氏で落胆させられた1人です。 ガソリンの件も不倫の件も説明しないで逃走して、政治家引退って言ってたのにまたかよって感じ。 公表を受けてのネットの対談とか見てみたら「ゼロから出直します」って… 他者には厳しく言及し、自身に矛先が向くと有耶無耶にして逃げる。 絶対に政治家にしてはいけない人物を選ぶ国民民主には失望しました。

私も国民民主党を見放したひとりです。 山尾志桜里のSNS等の発言を見ると、彼女の悪行を差し引いても 政策的に支持する部分は皆無です。 本来の「連合」寄りの政党であることが露見しただけ(悪く言えば”所詮は民主党”)という意見もあります。 いま日本に必要なのは積極財政、国債を肯定的に考える政党は ”国民民主”、”れいわ”、”参政”の3政党でしたが、 純粋に国民の方を向いて政治をしてくれるのは ”れいわ”と”参政”の左右の2党になってしまったように思えます。

苦しい国民を救う最後の希望に思えて応援してきたのに、本当に残念でなりません。これまでの主張と反する四人衆擁立に夫婦別姓法案提出、更には他党の批判ばかりするなど、旧民主党色を隠さなくなった印象。本性を表すのが参院選前で良かったと思います。

山尾しおりの不倫相手の元妻が自殺していたと2020年に週刊誌報道されたがテレビなど矮小化した。自民党ならボロクソだろう。謝罪や説明会見もなくまた比例立候補とは懲りないね 立憲民主党の山尾志桜里衆院議員(43)と倉持麟太郎弁護士(35)のW不倫疑惑。 この不倫疑惑が原因で、昨年11月末に倉持夫妻は信頼関係が崩れ離婚した。 これまで沈黙を保ってきた倉持氏の元妻・A子さん(34)が、自らの胸中を初めて手記に綴った。 〈この半年は、私にとって地獄のような日々でした。本当に思い出すのも辛いことばかりです。 あの日から半年が経ち、やっと健康状態が回復してきました。 その中でも私がいちばん深く傷ついたのが、山尾さんが私たち夫婦の寝室にまで上がり込んでいたことでした――〉

「発言の真意も何もないよ。だって山尾なんて、相手の奥さんが自殺までする不倫騒動を起こしただけじゃなく、“地球5周分”のガソリン代を事務所経費として不正計上したり、国会議員に交付されるJRパス(特殊乗車券)を繰り返し不正使用するなどやりたい放題。だけど彼女は、それらが発覚しても一度たりと会見を開いたことがないんだから、ヒドいもんだよ」 ド正論過ぎる。 寧ろ、これだけのことをしておいて、 玉木か榛葉か知らないが、 たとえ国民民主から擁立の要請が有ったとしても受け入れる神経が理解不能。

引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/8297b00b5287f6db86ed3685e2ed824ae5b4b103

スポンサーリンク
妹メイドは逆らわない
スポンサーリンク
未分類

コメント