スポンサーリンク
スポンサーリンク
でかおっぱいな妹と白ビキニHするだけのお話
温泉で、しちゃった子2

ノアのKENTA、入場時に観客が顔面に水を吹きつける暴挙「注意したら『ウーロン茶です』って…ビックリした」丸藤正道も憤り「ルールという次元じゃない」

未分類
スポンサーリンク
妹になった幼馴染の誘惑がひどい
スポンサーリンク
女学生スパイの抵抗
「プロレス・ノア」(24日、横浜ラジアントホール) 第5試合の6人タッグマッチでハプニングが起こった。KENTA(44)が入場する際、観客の女性がおもむろに近づき、口に含んだ水分を顔面に吹き付ける暴挙を働いた。まさかの事態にKENTAもあっけにとられた様子で、女性を指さしながらスタッフに何かを伝えた。 KENTAは試合後、バックステージで「見た?見た?今日何の日か知ってる?俺のデビュー25周年。1回しかない25周年のまさに今日、5月24日。いやもう、変なヤツのために台無し。まさか25年やって、入場の時、水ぶっかけられると思う?ビックリしたよ」と無念の表情。「(女性に)注意したよ。『水かけちゃダメだよ』って。そうしたら、『ウーロン茶です』って。いや、そういう問題じゃねえよ!『ああ、ウーロン茶だったら、じゃあ、しょうがないね』ってなるわけねえだろ。考えてみろよ。ダメなんだよ。言わなきゃわかんないかな、こんなこと。ビックリしたわ。こんな25年になると思わなかった。結局ね、俺が何を言いたいかっていうと、ある意味、一生忘れることのできない25周年になったってこと」とコメントした。 これを受け、SNS等では他のファンから怒りの声が上がった。団体を運営するサイバーファイトの取締役副社長も務める丸藤正道(45)は自身のXで「ルールとかいう次元の問題じゃない」と憤りをにじませ、「関係者がしっかり対応しております。以降こちら(団体)側も気をつけますが、皆さんも秩序正しいプロレス観戦で楽しんでください」と呼びかけた。

コメント 10件

私が中学生の頃会場で観戦していた平成の新日本プロレスでは、 入場時花道に群がる観客に対して容赦なく、天山選手やカシン選手は無礼をする観客に対し蹴りを入れたりにらみを利かせていました。 また当該選手でなくともヤングライオンたちがそういった観客を押しのけていました。 いまの時代だと、こうしたことが起こると賠償だのなんだのってなると思いますが、今回の件はそもそもレスラーに対してなんとも無礼なことをしてくれたもんだと憤りを感じます。 この水をかけた観客は、KENTA選手もどれだけの血と汗をながして25周年を迎えられたと思っているのか。 Jリーグ同様、観客を特定して出禁にするべきと思います。

昔シャーク土屋ってヒールの女子レスラーが入場時に通路側に座ってた男の客がわざと足を出して転ばせようとしたのにキレて一種即発になったことがあったな。蝶野さんも無断でリングに近づこうとしたファンを力づくで排除したことがある。 最低限のルールを守れないファンには厳しく対処した方がいい。

KENTA選手もプロレスラーである前に、一人の人間です。もし自分がされたらって思ったらどう思うか。昔の時代とはもう違うんです。選手の方々に最低限のリスペクトを持って、ルールの上で観戦するべきです。

モラルないとんでもない奴。こういう悪質な観客には、運営側も厳しい態度をとるべき。妨害、危険人物扱いとして、被害届を出して警察に突き出すべき。また今後の全ての会場への入場を完全に禁止すればいい。とにかくとんでもないヤツは、ブラックリスト入りさせるべき。とにかく厳しい対応をしてもらいたい。

最近はメジャーやインディー両方の団体の観戦に良く行くようになったが、インディー団体の客層は熱量は高いがお世辞にもお行儀は良くない印象。 だから一見さんがリピーターにならず動員が増えない、ファンが団体の成長を止めている。

NOAHは以前も後楽園ホール大会で突然一般女性がリング上がり清宮に対して話しかける騒動があった。潮崎のストーカー騒動もあったし…そして今回も一般女性がKENTA の入場時に暴走してしまう顛末。ファンを大事にする姿勢はもちろん大事だけど厳しい対応していかないとね…

特定して永久的に出禁にするとかしないとね。罰金措置もいいし。 (映像あるかもしれないし) 汚いヤジとかも同様なんだけど本人の自己満足なだけで他の客や選手にとってはただの迷惑行為なんだよね。 ルールやマナーを守っての客(ファン)であって守れないのは違うから即退場、出禁にするべき。これは団体や会場の規模に関わらず。

お客さんが増えると言うことはそういう人も引き寄せられるってことだからね·· せっかく連盟あるんだし、厄介ファンの情報共有とか、最大手の新日本プロレスからいろいろ対策教えてもらいたいですね

次は危険な液体を持ち込むかもしれないし そのために 入り口で持ち物検査することを 考えなければならなくなった 模倣犯を牽制するために 「生涯」出禁でいいし 法的措置も検討するべき

この客の暴挙のせいで 入場する選手に近づけなくなり、姿を遠くからみるだけのルールにかわったら、そいつは日本中のノアファンに補償しろよ。 それだけのことをしている そして何より 選手の安全は確保するべきだ

引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/c7def602ef1b8b1fdd10a403f2155b42128640e2

スポンサーリンク
妹メイドは逆らわない
スポンサーリンク
未分類

コメント