5月26日、日本テレビ放送網の福田博之社長が定例会見をおこない、5月21日放送の『千鳥かまいたちゴールデンアワー』に、俳優の田中圭がゲスト出演した件についてコメントした。 「田中さんは、5月14日放送の同じ番組に出演予定だったものの、『週刊文春』に女優の永野芽郁さんとの不倫疑惑が報じられたため、番組内容が変更となりました。しかし、5月21日の放送分では一部、出演シーンがありました。冒頭で千鳥の2人が特別に登場し、放送を決めた理由を説明したものの、視聴者からはさまざまな声があがりました。そして今回、福田社長は定例会見でこの件について聞かれ、視聴者の要望もあり、放送をおこなったと話したうえで『よかったという声もいただきました』と述べました」(芸能記者) 田中は社長から“お褒めの言葉”がかけられたかたちだが、一方の当事者である永野は、非常に厳しい状況に立たされている。 「永野さんは出演するCMが降板、削除になったほか、レギュラー出演していたラジオ番組『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送ほか)が打ち切りに。さらに2026年1月スタートのNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』の出演を降板するなど、仕事に大きな影響が出ており、実質的な芸能活動休止状態にあります。 田中さんと永野さんの芸能界における“処遇の差”については、視聴者から疑問の声が噴出している状態です。田中さんの不倫問題について、なんら言及せずに『よかった』と述べた福田社長にも、批判的な声がSNS上であがっています」(スポーツ紙記者) 実際、X上では、 《きっと、松本人志やフワちゃんや中居正広や広末でーすを出演させても、良かったという意見もいただけますよ》 《私はこれ良い気持ちしなかったな。永野芽郁ちゃんばっかり…じゃない?》 《頑張ったから放送したいって、それってどうなん?他の不祥事起こした人とかも頑張ってたでしょーよ!》 《結局は忖度やろスポンサーや事務所の顔色をお伺いしながら制作、放送するテレビ局。同じようなメンツの寄せ集めでくだらねえ番組ばかり》 などの声があがっていた。 芸能ジャーナリストは、田中の出演は永野にとって“追い風”になると語る。 「田中さんを出せたのなら、永野さんも出演させることは、理屈の上では可能だという話になるでしょう。当然、永野さんの姿を見たいという“要望”もあり、男女で差をつけることはできないはずです。一方で、両者とも『見たくない』という声が根強いのも事実です。不倫疑惑については、局として“気にしない”という方針を表明するならわかりますが、福田社長のコメントは、方針を明確に打ち出すわけでない、その場しのぎと受け取られても仕方のない答えだという意見が見られます」 思い切って、田中と永野を共演させてみてはどうか。
コメント 10件
番組、見てました。 良かったのは女芸人さんたちの芸が良かったんだと思います。 決して田中圭さんが出演したことを肯定する意見ではないですね。 御蔵入りにするには惜しいぐらい面白かったので。 田中圭さんの出演はどうかとは思ったけど、彼女たちは面白かったですという意味だと思います。
”よかったという声もいただきました” この方に”良識”を期待する方がおかしい・・・ だって、いくらフジの第三者委員会の調査の結果が出ていない段階といえども、”調査中”ということはわかっているわけで、そのときに、 ”長い間頑張っていただきましたので、これに対する感謝の気持ちというのはそのままストレートにお伝えしたい” と発言したんですから。 コレのどこがいけないのかわからないなら、3月31日の報告後のフジの会見でこの発言がでたらどう感じるか考えればわかる。 12月の週刊誌報道前ならいざ知らず、 週刊誌報道があり、 中居氏が声明を出し、 フジが2度会見をし、 フジの第三者委員会が調査をしている最中という経緯を知ってなお、 社長として社を代表しての”社長会見”での発言ですから。
法に触れる案件は論外として、アンモラルなことに関してはスポンサーが了承して、局側が批判の声を受け止める覚悟があるなら構わないとは思う。 ただ、これからも似たような事例は起こるとは思うけど、この田中氏にした措置が基準になることの自覚はあるのかな? 印象として、このスキャンダルと比べて軽く、もしくは同等と思える事柄の場合 同じ措置を取らないと、当然、アレはよかったのに何でコレはダメなの?と突っ込まれることになるけども。
田中圭のバラエティでのはっちゃけぶりは好きですよ。 だけどあの人達に自分と同じ世界の常識を求めちゃダメ。 自分とは異界の住人なのだから自分の常識では裁けないと思う。 子供達は可哀想だけど、奥様はあのような男性と結婚を決めた時点である程度覚悟がおありなのでは。
永野さんも田中さんもしばらく大人しくしていて欲しいとゆうか、自分から芸能界から距離を置くべきだと思う。 共演者に気を遣わせ迷惑をかけてまで出演なさるのはどうなのかなと。 永野さんのようにスポンサーの態度が一般的でありどちらの事務所も信頼を失った以上庇うのはやめて頂きたい。
田中圭さんがバラエティに出演されている一方、永野さんはラジオのレギュラーを降板し、CMはもちろん、全く見かけないようになってしまいました。 お二人とも不倫を否定されているわけなので、ここは田中圭さんはバラエティも良いのですが、記者会見をされて写真やLINEについての説明をして潔白を説明するのが良いかと思われます。
結婚しても好きな人ができることはある。気持ちが動いたなら、田中さんは離婚すればよかったんだよ。ほんとに好きなら離婚してから付き合えばよかったのに。 妻の立場としては不倫は許せないけど、もう愛がないのに一緒にいるのはきついな。
田中さんは前科ありだし、いまさらって感じなのかな 一方、永野さんは、視聴者が勝手に清純派扱いして(もしくは、事務所が清純派で売り出してかもしれませんが)、自分の思ってたイメージと違う!ってことになっちゃったから批判の対象になっているのでしょう
良かったの声に安堵してる場合か?現状では出演見送るのはリスク回避の為にも良かったんじゃないの?結局批判されてるわけだし!ただ永野への同情論は必要ないんじゃないの?同類だと思うし、当然の代償だと思うし!
田中圭はやりたい時にやり、自分が不利な時は逃げるそーゆー人間ちゃうかな? 永野さんのフォローをして、全部自分が起こした事と表立って言っていれば2人とも傷は浅く済んだ気がします。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/93752b797b5dba35b67ec77a3ddda0ce9a8d6a92
コメント