「中日5-4阪神」(24日、バンテリンドーム) 最後の打者になった阪神・中野は試合後、厳しい表情で無言を貫いた。 2点を追う九回、代打・渡辺諒が四球を選び、続く代打・ヘルナンデスが左前打でつないだ。ここで島田がきっちりと犠打を決め、1死二、三塁を作ると、近本の遊ゴロで1点を返した。 続く2死二塁で打席に立った中野はフルカウントから7球目、中日・松山が投じた内角の155キロに腰を引いて見逃したがストライク判定。驚きの表情で左手を挙げ、球審の小林審判に抗議したが、見逃し三振で試合終了となった。中野は呆然とした表情でしばらく動けず、左翼スタンドにを埋め尽くした阪神ファンからは怒声も響いた。 直前には渡辺諒の打席で、松山がフルカウントから投じた一球は低めへの際どいボールに。小林球審は手を上げかけたが、ボール判定だった。打者の渡辺諒も球審の方を向き、どちらか確認するジェスチャー。松山もしばらく球審の方向に視線を送っていた。 すぐにベンチを飛び出した井上監督は苦笑いを浮かべながら球審に抗議。球審のジェスチャーに「何だよ!それ」と詰め寄るシーンもあった。
コメント 10件
バンテリン得意の高橋とバンテリン苦手で広島以外打たれる大竹のカードやったからな、今日の負けはしょーがないわ。勝ちパの投手ほとんど使えない状況やったし。球審のレベルの低さには腹立ったけど、渡邊の四球も微妙やったし、井上監督に凄まれて忖度するレベルの球審に当たった不運を嘆くしかない 岩貞ナイスピッチング ヘルナンデスも抑え投手相手にあの打撃、選球出来たら十分使えそう
プロ野球選手で引退を決意した理由に『目の衰え』と言ってる選手が何人かいました。 身体は全然ついていけるのに『目』だと。 この審判の方達は何歳ぐらいなのでしょうか? 今のピッチャーは球種も多く、スピードも出る。 審判に逆らうと退場処分させられるという『印籠』を持っているがゆえに 40過ぎた球審は何かしらの定期的検査をする、ストライクやボール判定を審査する教習所みたいな機関を作り、おかしくないか判断するような部署を作る方がいいと思う それでアウトになった人は去ってもらうとか矯正させるとか。 審判は50歳定年でいいと思います
中野の最後はボールだったね その前の近本の2球目もコースも高さも外れてた 最後の大事なとこでの誤審はマジで勘弁して欲しい でも松山の変化球は甘い球あったから中野には捉えて欲しい気持ちもある 明日は好投が続く伊原だけにここ数試合ストレスが溜まる試合が多いから早めの打線の援護で完勝して欲しいな
審判といえども人間だからジャッジミスはあるとは思うけど、両チームとも勝敗を分けるような9回表の二死二塁での判定だったから、やるせない。中野選手もやや自信を持って見極めていた様子だったから余計。今日の解説者席に座った元監督の矢野さんもスロー映像を見ながら改めて『ボールやなぁ』と残念がっていたから、ボールだったのだろう。150㌔オーバーが当たり前の時代に、審判の動体視力が追いついていないのだろう。
中野のラストボールがストライクに見えるなら本気で審判引退を考えてほしい。試合にならない。そもそもその前の近本の2球目もストライクか?というところ。 なべりょうのラストボールも疑問。あれが三振ならそもそも中野にまで回ってきてなかった可能性が高そうだけれど、勝ち負け以前に試合を壊すような判定をやめてほしい。プロの試合を捌くレベルにない。
> 続く2死二塁で打席に立った中野はフルカウントから7球目、中日・松山が投じた内角の155キロに腰を引いて見逃したがストライク判定。驚きの表情で左手を挙げ、球審の小林審判に抗議したが、見逃し三振で試合終了となった。中野は呆然とした表情でしばらく動けず、左翼スタンドにを埋め尽くした阪神ファンからは怒声も響いた。 Sportsnaviの表示では、枠内線内角側中心よりやや内寄りでした。 ストライクとコールされても、仕方なかっのでは。 まあ、左バッターから見れば、納得のいかないコースでしたが。
まー審判の判定がブレブレなのは仕方ないわな。にんげんだもの。前の判定で中日側から抗議されて自信なくなっちゃったのかね。 ただそれ以上に、前の打席で肘に死球受けた中野に対してあのコースで勝負する木下もえげつないね。勇気があるとも言えるけど、下位のチームだからこそできる際どい野球だとも言える。
これだけ判定する人に差が出てしまうのなら 平等性にかけるのはまずいのでストライク、ボールもカメラ判定するべきではないか? それと抗議を受けた審判員は累積何回とかで 適正試験とかやった方がいいのでは? 野球は個人プレーでもありチームプレーでもあるしそれが選手の給料にもなるからな。
大竹は広島戦以外全然ダメですね あれだけ真ん中いくといくら中日でも 打たれますよ。 工藤もしんどいねえ 支配下されるまでのピッチングは 幻だったのか。 今日は勝ちパいないし勝ち越せなかった 時点で負けるかなと思ってたら その通りでしたね。
あれがストライクじゃ野球にならん。 ましてそれでゲームセットって。 渡辺のボールはどちらともとれる際どいボールだったが、もし誤審だという自覚があって帳尻合わせをしたかったとしても、ゲームセットの瞬間で帳尻合わせしちゃダメだよ。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/26bcf78b2a01d4e04244546cbf53053ec4c12b45
コメント