7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRSTは25日、公式サイトでメンバーのRYOKI(三山凌輝)について、2025年7月5日のWorld Tour シンガポール公演をもって、BE:FIRSTとしての活動を一時休止することを発表した。 同サイトでは「【BE:FIRST】RYOKIの今後の活動に関しまして」と題し、「この度、メンバーRYOKIの一連の報道につきまして、応援してくださっているファンの皆様、関係者の皆様に、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪したうえで、「以下、表題の件に関して、本人よりメッセージがございます」と報告。 RYOKIは「今回の報道含め様々な経験を経て、とても深く悩み、沢山考えました。そして、今後は『自分自身で歩むべき』と考え、独立するという結論に至りました。この決断に両事務所の方やメンバーも理解をしてくれたことに感謝しています」と自身の言葉で「独立」を伝えた。 続けて「また、関係各所と相談の上、適宜活動を控えさせていただき、今後についてしっかり考える時間を作りたいと思っています」とし、「ファンの皆様には色々ご心配をおかけして本当に申し訳なく思っています。そんな中でも自分を信じて応援してくださる方々がいてくださっていること、心から感謝しています」と感謝を伝え「再び皆さんに全身全霊で向き合える日を胸に、人として、また表現者としても人生に向き合っていきたいと思っています」と結んだ。 これについて、BE:FIRSTが所属するBMSGは「弊社としましては、一連の報道内容を受け、周囲の方々にご心配やご不安をおかけする状況が生じたことを深く受け止めております。我々は、常にアーティストとしての在り方や誠実な姿勢を大切にしております」とし、「今回の件を踏まえ、幾度かに渡ってRYOKIと話し合った結果、自身のこれまでとこれからを見つめ直す時間が必要であるとの結論に至りました」と経緯を明かし「つきましては、2025年7月5日(土)のWorld Tour シンガポール公演をもちまして、RYOKIはBE:FIRSTとしての活動を一時休止いたします」と発表。「活動休止までの期間においては、7名で誠意をもって取り組ませていただき、World Tour後、BE:FIRSTの活動は6名で続けてまいります」と今後について伝えた。 そして「7名でのステージを楽しみにしてくださっているBESTYの皆様には大変心苦しく存じますが、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします」「改めまして、ファンの皆様ならびに関係者の皆様にはご心配をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます」と結んだ。 RYOKIは4月に、『週刊文春オンライン』で、過去に人気YouTuberとの間で婚約をめぐるトラブルがあったと報じられ、それについて所属事務所が「三山がかつて報道にありました方と真剣に交際していたことは事実でございます」とした上で「双方のプレゼントのやりとりがございましたが、法令に違反していることがないことを確認しております。なお、二人の交際は最終的に結婚には至らず、双方合意のもとで関係を終了しております」と声明を出していた。
コメント 10件
一時活動休止するのは分かったけど、独立するっていうのは?もしかして水谷親子の事務所に移籍するって話なのか?だったら反省とか自分を見つめ直すというより、着々と自分の希望を叶えてる気がする。
リョウキさんのファンではありませんが、ビーファの音楽が好きでファンクラブにも入っています。 今後活動して行く上で、リョウキさんに変わるワイルド系ラップを担当する人が加入してもいいかなと思います。オーディション観てた人なら分かると思いますが、この世に才能ある人って沢山います。代わりなんていくらでもいるんですよね。 生まれ変わったグループの音楽を楽しみにしています。
盗んだプレステや勝手に持っていった車(結婚して子供できたら大きい車いるよねとか言って買わせたなら2人のものでは?)とか返して贈与されたって言い張るなら贈与税ちゃんと払えばいいのに。ほとぼりが覚めるのをまったけど中々収まらないから休止するけど金は絶対返したく無いってすごいな。
オーディションを見ていて、その後のグループを熱心に追いかけていたほどのファンではありませんが、Be Firstが出たらテレビを見るくらい注目していました。三山さんは、目を引くビジュアルで、最初オーディションを見てみようと思ったキッカケは、三山さんりゅうへいくんが歌い踊る動画でした。朝ドラに出ていた時も、やはり容姿に恵まれた人だから、俳優としての個人活動で、グループの知名度にこれから貢献するんだろうな、くらいに思っていました。だから今回の報道は非常に残念でしたし、オーディション時から女性関係撮られていたので、人は変わらないんだな、と思ったものです。グループはアイドルではなくアーティストという売り出し方ですがついているファンは疑似恋愛的な方が多いので、女性問題は売り上げに影響するし、事務所は英断では。残ったメンバーの今後の行動と、三山さんは個人俳優としてどれだけ爪痕を残せるか、次第でしょうか。
こういった報道があると、”他の人の足を引っ張らないようにグループを脱退してほしい”という意見と、”全員揃ってのグループだから辞めないでほしい”という意見に分かれることが多いと思います。 どちらもそのグループが好きだからこそなので良し悪しは無いのですが、ファン同士の考えが真逆に分かれる状況を起こし、今までと同じように楽しむことを難しくしてしまったメンバーは罪が重いと思います。
良い決断だと思う。 グループにいるとスポンサー関係でグループに迷惑かけてしまうと思うから… ただ、音楽関係だとどうしてもテレビ局とのつながりが強く、スポンサーの意向重視されるから、しばらくは表舞台に出れないと思うし、そうなるとみんなから忘れられてしまうと言う危険があり、よほどヒット曲を出さないとミュージシャンとしては難しいかもと思う。 でも、俳優としてのオーラは持ってると思うので、独立したなら甘えもなくなり謙虚さが備わって、大成するかもしれないと思う。 ただ、そうなると大御所の水谷さんとの関係がどうなるかにもかかっていると思うけど…
活動休止をして独立をするって事は…脱退ではないのかな。 SKY-HIさんのハッキリしない態度は、ファンをガッカリさせ続けていますね。 正直7人が6人になった事で何が変わるのかなと思っているので、三山さんはこのまま個人で活動をすれば良いと思います。 ラッパーや歌って踊るアイドルとしては実力的に無理でも、三山さんは容姿がワイルドで個性的で雰囲気がある人なので、俳優としてはやって行けるのではないでしょうか。 それにしてもグループは活動休止で、本人は独立って…。 SKY-HIさんは何をそこまで三山さんに期待をしているんでしょう。
𝗕𝗘:𝗙𝗜𝗥𝗦𝗧にいたから輝いていたのに、独立して一人になって今まで通りの活動ができるのか疑問。趣里さんとの仲には触れていないけれど、ご結婚なされば違うのかと想像してしまうのはバックボーンの大きさなのは誰でも思う所。俳優さんとしても力を発揮できる方ので独立で埋もれてしまはないようにと、過去の女性との遺恨は残さずファンの期待も裏切らずに邁進していただけたらと願います。
今、いちばん苦悩しているのは、日高社長と、RYOKIさん以外のBE:FIRSTメンバーだと思います。 「やりたいことは全部、諦めなくていい」と言って、信じて見守ってきた人達の気持ちを踏みにじってしまったことを、RYOKIさんは理解できているのでしょうか・・・。 これからフェスなどもあるので、社長や6人のメンバーが、どうか健やかに過ごせるよう願っています。
過去に付き合っていただけでもトラブルがあったといえばお金になる時代。肉体関係があれば性加害と言われる時代。 芸能人などの著名な方と接点がある方は逆手に取ることもできるのでやられた方はたまったものではない。 と、ファンなら思ってくれそうですが独立となると事実であるのか、または普段から素行が悪く事務所側もタイミング良しと思ったのでしょうか。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/d75fa851c95d4b29ed8cac4715278c3c81164cb7
コメント