スポンサーリンク
スポンサーリンク
でかおっぱいな妹と白ビキニHするだけのお話
温泉で、しちゃった子2

石破首相、問いかけに無言で官邸に入る コメ失言の江藤農相の更迭問題めぐり

未分類
スポンサーリンク
妹になった幼馴染の誘惑がひどい
スポンサーリンク
女学生スパイの抵抗
石破茂首相は21日午前7時前、公邸から官邸に出邸した。 コメ価格急騰で国民が苦しむさなか、コメをめぐる一連の「失言」の責任を取り、与党内でも辞任論が拡大している江藤拓農相について言及する可能性を探り、報道陣から「総理、おはようございます」と声が飛んだが、首相は右手をあげて応じただけで問いかけには答えず、執務室に向かった。 江藤氏は18日に佐賀市で行われた自民党県連の政治資金パーティーに出席した際、価格高騰が続くコメについて「私は買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」などと、コメが高くて買えない消費者の神経を逆なでするような発言をした。首相は19日、江藤氏を官邸に呼んで叱責(しっせき)し江藤氏は発言撤回を表明。首相は江藤氏を続投させる方針を示していたが、主食のコメに関する失言だけに国民の批判は拡大する一方で、辞任は避けられない見通しとなっている。事実上の「更迭」となる。 江藤氏は21日、石破首相に辞表を提出する見通し。石破首相は後任人事を急ぐ方針。

石破総理からすると、あくまで自分は続投するように言ったのに、江藤大臣の方から辞任したので、自分の任命責任はないと勘違いしていないだろうか? 確かに江藤大臣が続投しても、問題が解決すると思えないけど、問題は山積みのままなので、辞任したからと言って、石破総理の責任も全くない訳ではない。

どうせ更迭なら最初から続投を勧めなきゃ良かったのに。 これも結局は、石破さんも農業の問題を重く捉えていないということだと思う。 あの発言は私のような米に困っていない農家でも驚くものだった。 でも政治家の反応は薄い。 この乖離はもう修正できないのかもしれない。

異次元の物価高対策します!安倍さんのアベノミクスの反対を徹底的に頑張ります! 抵抗勢力多いけど!頑張る言うだけなんだけどな!アベノミクスの副作用すごすぎやぞ!アベノミクスしても、このインフレという副作用!インバウンドという副作用!逆回転させたら株価も大変、輸出大企業の業績の副作用!何しても副作用あるとかアベノミクスやばいと思ってます!

石破さん、初の更迭で打撃を受けたと言われているが、 今回ばかりは更迭しない方が打撃が大きかったと思うよ 野党が更迭を迫ったからというより、 国民がどれだけ怒っているかをきちんと受け止めてほしい 江藤氏の国民の気持ちの読めなさを、 政権全体の状況だと判断される方が打撃 この人を抱えたままの参院選は絶対無理だった 国民は、只でもらったコメが売るほどあるらしい、 江藤氏の倉を打ち壊しに行きたいぐらいだ 任命したのがそもそもの間違いだし…

江藤辞任も少数与党だからすぐに追い込めたのはあるんだよね。今まで安倍、菅、岸田はこういう事もあってもロクに謝りもしなかった。 野党は不信任案提出も辞さない構えだったし、野党に追い込まれるくらいならと辞任したんだろう。 改めて今までの一党独裁の悪影響を感じる。

江藤は単に辞表を提出し、即やめるとだけ言えばよかったのに、石破さんから、一度慰留されたと会見で言っていた。愚かすぎる。 最近もギリシャより国の財政が悪いと言った石破さんの場合は、既に信頼は地に落ちているが、今回も対応がまず過ぎた。 しかし、江藤、石破のおかげで農水省の役人は喜んでいるのではないか??備蓄米を通常の農協ルートを使うと農協や卸が利益を乗っけるので、米価が下がるはずがない大失政が、この二人が事実上、失政の責任を引き受けてくれたのだから、、、。

後任の小泉さんも元農林部会長で農林族議員の1人だから農協よりの考えで、何としても米の価格を下げない施策をしてくるだろう。米の価格の安定は期待できない。さてどんな迷言が飛び出すか。

石破氏が任命したからには1言ぐらいはあってもよかったですね。 石破氏も物価高騰対策は何もしませんが、江藤氏も何もしせん。 似たようなものです。 石破氏は高額療養費など、むちゃくちゃな案しか出しませんから。

石破さんが総理大臣になったら「何か、感じ悪いよね、自民党」を少しでも良い方向に変えてくれるかも・・・と思ったけど、所詮は自民党の人でしたね。 しかも、ここまで決断力が鈍く、説明もできないとは。 石破氏は自民党内の党内野党が相応しく、総理大臣には相応しくない。

この人が人望が無いのはこういう点だと思います。報道陣の後ろには国民がいます。 「ご苦労様です」「お騒がせしています」都でも言えないものですかね。 心の中に「ドジったのは俺じゃないし」という気持ちがあるんでしょう。

引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9b387a09b554ede905bccf1bacb1d9a10b2fc7

スポンサーリンク
妹メイドは逆らわない
スポンサーリンク
未分類

コメント