「買い物をする制服警察官を見かけるかもしれません」。そんなコメントを添え、山梨県警察本部はX(ツイッター)アカウントで、犯罪抑止活動の一環として行っている取り組みについて投稿。理解を求める呼びかけに24万件もの“いいね”が集まり、支持する声が上がっています。 ◇ ◇ ◇ 制服を着た警察官がコンビニエンスストアなどに立ち寄り、飲食物などを購入する姿を見たことがある人もいるでしょう。これについて、同アカウントは「県警察では、制服警察官が、犯罪抑止活動の一環としてパトカーでコンビニ等の店舗に立ち寄った際に、勤務に必要な飲食物等を購入する取組を行っております」と説明しています。 制服姿での買い物に対して誤解や批判が生じることもあるようで、「各店舗で買い物をする制服警察官を見かけるかもしれませんが、ご理解をお願いします」と呼びかけました。 投稿には、24万件もの“いいね”が。リプライ(返信)には「全然良いと思う。なぜクレームが出るのかがわからない」「むしろ制服であちこち出没してください。制服の警察官の方がいると安心します」「素晴らしい取り組みです。ほかの道府県警や警視庁もぜひ見習ってほしいです」など、24時間体制で街を守る警察官に、理解の声やエールが寄せられています。 こうした公的機関からの呼びかけが話題になったことは、過去にもありました。名古屋市消防局は、「救急車がコンビニなどに立ち寄り、飲料水を購入することがある」と投稿。また、青森県警や岡山県警は、紫外線から目を守ることなどを目的に、警察官がサングラスを着用することへの理解を求めていました。 過酷な環境で勤務する警察官の、体調管理と職務遂行についての周知は、徐々に広がりを見せつつあります。こうした地道な呼びかけを続けなければならない現状を、市民もきちんと受け止める必要があるでしょう。
一般人にとっては、制服で明らかに警官と分かる方が身近にいるだけで、安心感があります。 一方でクレームを言う方は、警察がいると不都合があるのでしょう。警察に見つかると困る物でも所持してるのでは無いのでしょうか?
本当になぜクレームが出るのかわからないです。誰でも勤務中でも食事、水分補給、補食はするでしょう。ましてや社会のために昼夜問わず働いている職業です。百歩譲ってコンビニで娯楽的な物を購入したならクレームも仕方ないと思いますが、食料関係は何の問題も無いと思います。
スーパーは量販店で「警察官立ち寄り〜」と貼ってあるだけで「安心」します。ましてやコンビニやスーパーで食料品を買っている姿を見るだけで防犯がしっかりしてる?とお店を利用し易くなります。いわば「パトロール」の一環として考える事できないものだろうか?逆に、立ち寄ってもらえて無いと店側も防犯に不安があるのでは?
犯罪抑止という意味やコンビニで昼メシ買うのにワザワザ着替えるの面倒だし良いんじゃないでしょうか? 最近物騒になっているしコンビニ強盗や通り魔的殺人の事案も発生しているから直ぐに対応する為にも良いと思います。自衛官だって通勤で戦闘服姿で買い物していますよ。何かあった時の対応という理由で。 アメリカの警官は路上でホットドッグ食べていますよ。 日本の警官もアイス屋さんでアイスくらいで食べても良いじゃん。 要は仕事さえしてくれたら後は何をして居ようが個人的には文句言いませんよ。
前に消防職員バージョンのクレームがあったな。 どんな職業だろうと休憩時間はあるだろうし その都度着替えるわけにもいかないだろう。 警察官は制服のままの方が巡回してる様に見えるし犯罪の抑制につながる気がするんだけど。
公務員だけでなく、いつかも真夏にJPの職員がミニストップでアイス買って食べてるのを見て、「サボってる!」と郵便局にクレーム入れた奴がいたな。 携帯にカメラが搭載されて久しいのと、それを気楽にネットにアップできる環境が普及してから「誰でもスクープ記者!」の風潮に歯止めがかからなくなった。 しかもこれ、卑怯なんだよ。 相手は制服着てたりするから最初から素性が晒されてるが、かたや匿名でチクリまくって「制裁加えてやったぜ!」とマウンティング欲求をお手軽に充足。 互いの立場が非対称なのも、この卑劣な無差別マウンティング行為に拍車をかけている。
警官が店内にいるだけで 安心して買い物できるという人も数多く居り、 一部のクレームに臆する必要はない。 むしろ店内が 程よく引き締まった空気となり万引きや強盗犯罪などの抑止となり 好ましいのではないか。
休憩はしたらいいし、どこでもよればいいけど… 警察官等制服がある人は、どんな仕事でもそうだけど…所属を代表して見られてる意識を持たないとだよね… それが出来ないなら着替えてから行けばいいし… 身元が割れない様に行けばいいのでは? 企業ならイメージもあるからね…
周りの「戯れ言に」振り回され無くて構わないよどんどんコンビニへ、来店して下さい。警察官に限らず「救急車や消防署」隊員方々も、制服姿で来店されたら宜しいです。犯罪抑止にも成ります。此れからは「酷暑」涼みにいらっしゃいませ。
この件のみならず「こんなクレームが来た!」っていうのは多々ありますが、ほんとに一部の残念な方が世の中にいるというのは事実で、そういう人たちがこの世のクレームの大半を担っているということなのです。 もちろん真っ当なクレームもあるのですが。 はっきり言って自分自身のことしか考えていない人たちです。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/5da0dc8b173ad8e82cbfbb5cf7fe1a312cd799ba
コメント