スポンサーリンク
スポンサーリンク
でかおっぱいな妹と白ビキニHするだけのお話
温泉で、しちゃった子2

不倫疑惑の永野芽郁めぐる企業対応「事なかれ主義なだけ」三浦瑠麗氏が批判

未分類
スポンサーリンク
妹になった幼馴染の誘惑がひどい
スポンサーリンク
女学生スパイの抵抗
国際政治学者の三浦瑠麗氏が22日、X(旧ツイッター)を更新。不倫疑惑を報じられた女優永野芽郁(25)をCM起用していた企業の対応について言及した。 永野をめぐっては、4月に「週刊文春」で田中圭(40)との二股不倫疑惑などを報じられて以降、起用CMの公開停止などが続いている。双方ともに交際を否定している状況だ。16日には主演映画「かくかくしかじか」が公開されたが、同日の舞台あいさつは急きょメディア取材なしへ変更に。永野は終盤に涙ながらに騒動を謝罪した。また、26年NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の出演を辞退することが明らかになった。 三浦氏は「永野芽郁さんをキャンセルする企業はコンプライアンスが優れているのではなく、単に事なかれ主義なだけなので、決してほめられたことではなく、剥き出しの弱肉強食の世界だね、という感想しかない」と私見でチクリ。「企業がスキャンダルに敏感になると、立場の弱いものが切られるだけ。事程左様に女優業というのは割りに合わない職業なのだが、まあ女優に生まれついてしまったら仕方なかろう、とも思う」と複雑な思いをにじませ、「その作品を見られるだけ幸せなので、かくかくしかじかを観に行こう」とつづった。

コメント 10件

企業からしたら、そのタレントや女優のイメージに莫大な契約料を支払っているのだから、イメージダウンに対して、契約を切るのは当然でしょう。おそらく、契約の段階でそういった不祥事に関する記載もあったはず。 まるで、企業が手のひら返しして、切り捨てたみたいに言うのは違うと思う。

大金を積んでいる企業側からすれば致し方ないですね。理想論ばかりかざしていられない事情があります。特に担当者の心情を察すれば、カスタマーセンターに掛かってくるクレーマーからの電話の数が、ストレスの量と相関するわけです。SNAで叩かれれば、リクルートにも影響し、人事の担当者からも冷たい視線が。クロネコヤマト研究所の三浦さんには分からない世界です。

三浦さんの主張は、まるで不倫は不可抗力であって、避けるのが非常に難しい事故であるかのように聞こえますね。不倫ごときで騒ぎすぎる世間には私も思うところがありますが、不倫をしたらキャンセルされることは明らかなのだから、それをやってしまう当事者に対しては迂闊だなという感想しかもてません。「割に合わない」ってのはどういう意味で言ってるんでしょうね。

テレビ局各社「法令の遵守はもとより、社会的良識に基づいたより高い倫理観のもと行動し、公正で健全な事業活動を行います。」的な事を掲げていても今の状況ですからね。一部のモラルもない、倫理観もない芸能人やコメンテーターがこれ以上力を持つのも怖いけどね。

仰る通りだが、テレビ芸能エンタメなんてそんなものでは? 実力が伴っていないとまではいわないが、芸能業界という国内需要だけの中で売れる主な理由は「好感度」なのだから、それを蔑ろにすれば仕事もスポンサーも離れるのが道理のはず。 違う言い方をするのなら、「好感度」さえ保てていれば仕事は増えるし継続出来る。 そんな状況に異を唱えるのなら・・・ テレビを捨てて、海外挑戦や独自のプロデュースで映画製作に挑戦をすればいいと思うのだが、そんな人間はほとんどいない。

企業はタレントのイメージも含めて依頼しているわけであって、そのイメージが崩れれば起用しなくなるのは当たり前。 SNSでの発信やカスハラなんかで企業のイメージを下げたくない。 この人は元旦那が詐欺で告訴されてタレントとしてダメージがデカかったからこんな事言ってるんだろう。 観たきゃ勝手に映画を観に行ったらいい。

事なかれ主義? 「本当かウソかハッキリしてください!じゃないと契約打ち切りますよ!」って各社が押しかけて「本当だったから契約打ち切りました」みたいな発表をした方がよかった? まあ本人たちは否定をしてるけど、客観的にみるとその言い分はなかなか厳しいように思うよ。 三浦の考えは永野を守りたいように見えて、追い込んでることに気が付いていないのかな。 むしろ企業側は、永野か、その所属している事務所か、に対してできるだけ気を使って今のような対応になってると思うけどね。

えっ、、なぜ、企業側は出演依頼しただけなのに、コンプラ違反しても庇って放送し続けなきゃいけないの? 友達でも家族でもないし従業員でもなく、ただの出演者と依頼主なだけで、そこまで迷惑かけられても面倒見きれないってだけの話でしょ。

何をおっしゃるの? CM関係 ドラマ関係者にかかわってる たくさんの社員さんたちをかかえて その社員さんたちも 一生懸命働いて 自分の生活や家族を養ってる。 商品一つ 女優のCMイメージで その商品の価値 売れるか売れないかも 影響する!会社の明暗にもなりかねない スキャンダルはしないだろう女優だ…うと信じで 多額なお金もかけて 作ってるのに クリーンどころか 商品に悪影響受けかねいのに起用したら 逆に 売れなくなったひ ドラマの視聴率も下がる可能性でてきたら それは 逆に被害受ける。 逆に 爽やかなイメージで あの女優さんが CMしてるのだから 商品を買ってみようと どんどん売れたら企業も もうかり 社員の家族も豊かになるけど 妻子ある男性一泊 翌日にはイケメン男性と流れて この女優さんのイメージ壊れた!と商品が売れなく可能性あり!弱い人にでなく 勝手なことをする人は、、と思う!

私はSK-IIのユーザーなんですけど、やっぱり正式に降板するまでは買うの辞めようかな、このまま起用するなら別のを使おうかなって思いましたよ。この会社は不倫は許すんだなぁって。今まで不買運動とか考えたことなかったけど、やっぱり企業のイメージに影響あるんだなぁって思った。

引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/587f653734428485de09d3e791bbcff96adb1c9f

スポンサーリンク
妹メイドは逆らわない
スポンサーリンク
未分類

コメント