神戸市の在日コリアン3世の40代女性が東京都新宿区のビジネスホテルにチェックインした際、義務のない旅券や在留カード提示などを求められ、断った結果、宿泊拒否され精神的な苦痛を受けたとして、ホテル側に220万円の損害賠償を求め、神戸地裁に22日提訴した。 記者団の取材に応じた女性は、ホテル側から日本人名(通名)を書けば泊まれると言われたと説明。20代後半の頃に決断して本名で生きてきたといい、「すごくショックで泣いた。宿泊拒否される人を増やしたくない」と話した。 訴状によると女性は昨年9月、予約したホテルで在留カードなどの提示を求められ、その義務がないことを説明。健康保険証を見せて住所を示したが、外国人である以上は例外は認めないとして宿泊を拒まれた。 旅館業法と施行規則は、国外在住の外国人宿泊客だけに旅券の提示を義務付けている。女性は特別永住者で在留カードはなく、特別永住者証明書などを示す義務もない。 ホテル側は提訴後の取材に「内容が分からないのでコメントは控える」とした。
コメント 10件
ホテル側は、外国名である人が永住権保持者かそうでないかは判断できない訳で、身分を確認するのは至極当然のことだと思うけど。。。 これが認められてしまったら、旅行者なのに、私は永住権保持者だから身分証明書は見せません、と口頭で言われたら本当かどうか確認しようが無いではないか。 日本国民でない場合は全員身分証明書を確認する法律を作るべき。
日本人でも施設によっては身分証の提示を求められることはある。義務ではなくてもホテル側としては近年の某国の観光客の備品持ち帰りなどを警戒したのかなと推察する。精神的被害は証明できないけどずいぶんと高額な請求だなと思う。今後はホテル側も義務としてルールが変わっていくと思う。
最近は「店にも客を選ぶ権利がある」と言う事が周知されてきたが、宿泊施設に関してはその権利が弱い。 宿泊施設にも客を選ぶ権利を与えるべきだ。 具体的に書くと人種差別を言われかねないから抽象的に書くが、ある特定の外国人がチェックアウトした後は盗まれたものが無いかいつも以上に調べる必要がある、など要注意外国人種がいる。 その国の人を宿泊拒否したら「人種差別だ」と騒がれる。 これはおかしい。 現実問題として、他の国の人よりもトラブル率が高いのに拒否できない。 国が拒否しないように指導するなら、トラブルに対する補填をすべきでは? 今回のケースも「トラブルを起こしそうだと判断したので拒否しました」と言う権利を認めるべき案件だと私は思う。
まあ仕方ないね。日本国籍がないというのはそういうこと。 法的義務はないけれど、そのような義務がなぜあるのかを考えれば、ホテルとしては自分の義務を果たすためにも必要に応じて確認する裁量はあると言えるでしょう。 写真付きの運転免許証とかなら認めてもらえたかもしれないけど、保険証ではもう本人確認にはならないしね。
韓国や中国で正当な理由なく宿泊拒否された日本人が中国や韓国裁判して同じ様な賠償金が認められるのでしょうか? 身分の確認が必要と判断されたら見せるものではないでしょうか? 警察官が任意で義務ではない身分証の提示を拒否したらあらゆる言葉で見せるまで食い下がり人格攻撃までする動画も複数あるが、そちらに同じ様な裁判して同じ結果となるのでしょうか? 日本国、日本人を傷つける偏った判決をやめてもらいたいです。 自国は自国、他国は他国というなら、日本人の権利や人権、尊厳もきちんと護るのが国家の義務ではないでしょうか?
他の記事だとホテル側はパスポートか在留カードが提示出来なければ、チェックイン用紙に通名で記入すれば宿泊できると伝えたが、それも拒否したみたいに書いてたけど、素直に書けば普通に泊まれるのに何故拒否?特別永住権を持ってて在留カード提示拒否の上、通名記入さえも拒否。 やる事がよく分からない。 さらには訴えるて。ホテル側も大変だ。
なにも後ろめたいことがないなら普通に身分証明書を出せば済むこと。 なお健康保険証は身分証明書にならないのは、昨今のマイナンバーカード導入時に散々言われていること。 そんな場面で「義務がない」などとゴネたら、そりゃ断られるだろ。 なんか予約もしないで車椅子で乗り付けて、飛行機に這って上がっていった障害者とその支援団体を連想させる。わざわざ裁判を起こすということは、資金提供してる団体が背後にいるんだろうね。
特別永住者は携行義務ないけど、永住者との区別は宿泊施設側には判断できないし、外国人の名前を書くと、国内に住んでいない旅行者と思われパスポート掲示されることもあるのでは。 そのとき、口頭でいいことになるけど、実効性のない決まりで、宿泊施設は困りますね。
訴えなくても簡単な解決法があります。身分証明書を持ち歩くこと。20年以上外国に住んでいますが今まで住んだすべての国で外国人は身分証携帯が義務つけられてるのでいつも財布に入ってます。
「特別永住者は特別永住者証明書などを示す義務もない」って、外国から旅行で来た外国人でも、「私は特別永住者です」って言えば証明書は何も提示しなくていいってことなのかな.なんか制度がおかしいんじゃないの.
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/4857913b45324f28674f948fe6b7253ceb2b791a
コメント