未分類 日本発の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」21日は40部門発表 ミセス、新しい学校のリーダーズらが受賞 音楽業界の主要5団体が設立した国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN(MAJ)」の授賞式が21日午後、ロームシアター京都(京都市左京区)で行われている。MAJは音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制... 2025.05.21 未分類
未分類 【速報】吉村維新代表「輸入米もっと認めていい」農水相辞任より「大事なのはコメ価格対応」政策の転換訴え 日本維新の会の吉村代表は、コメ価格が高騰する中、「コメを買ったことがない」などと発言した、江藤前農水相が21日に辞任したことについて、「むしろ大事なのはコメの価格、コメ政策を含めてどう対応するのか」と指摘し、コメ政策を改めるべきだと主張しま... 2025.05.21 未分類
未分類 菅元首相「小泉さんにぴったり」 農相就任の決断を後押しか 小泉進次郎元環境相(衆院神奈川11区)が21日、石破茂内閣の農相に就任した。コメ価格高騰を巡る失言で前任の江藤拓氏が更迭され、米国との関税協議など難問も山積。野党時代の初当選以来、苦難を共にしてきた菅義偉元首相(同2区)が苦渋の決断を後押し... 2025.05.21 未分類
未分類 国内大腸がん、5割が細菌原因か 毒素で変異、若年発症増に関係も 世界11カ国で大腸がんのゲノム(全遺伝情報)を調べたところ、日本人患者の約5割で、一部の腸内細菌が分泌する毒素が原因となる固有の変異が見つかったと、国立がん研究センターなどのチームが21日、発表した。増加傾向にある若年層の大腸がん発症に関わ... 2025.05.21 未分類
未分類 「5キロ3000円台に下がらなければ総理として責任を取るか?」「史上最低の農水大臣と言われた」玉木代表VS石破総理 米の価格めぐり党首討論 21日、党首討論が行われ、国民民主党の玉木代表と石破総理が米の価格などについて議論した。 冒頭、玉木代表は「先ほど、新しい大臣のもとで『必ず米の値段を下げる』と言われた。どのように下げるのか? いつまでに、5キロいくらまで下げるか?」と質問... 2025.05.21 未分類
未分類 国内最高齢114歳の愛知と静岡の女性が相次ぎ死去 新たな最高齢は同年齢の大分の女性 厚生労働省は21日、国内最高齢の114歳だった愛知県幸田町の近藤ミネさんが20日に死去したと発表した。続いて最高齢になった静岡県小山町の臼井ますさん(114)も21日に死去したという。新たな国内最高齢者は大分県中津市の広安美代子さん(114... 2025.05.21 未分類
未分類 石破首相 お米は3千円台!→できなきゃ辞任 ネット荒れる「勝手に決めんな」「ハードル低すぎ」「それが高い」「2千円台!」「3900円じゃ意味ない」 玉木代表の質問も甘いと 石破茂首相が21日、国会で行われた党首討論で、高騰する米の価格について「米は(5キロ)3000円台でなければならないと思っております。4000円台などということはあってはならない。1日でも早く実現する」と述べた。 国民民主・玉木雄一郎代表の... 2025.05.21 未分類
未分類 ドジャース キム・ヘソン2打席凡退→交代 韓国メディアは誤審と主張「初球は肩の高さ」「天と地の差」 ドジャースは20日(日本時間21日)、ダイヤモンドバックスとのホームゲームで延長10回に4―3で逆転サヨナラ勝ち。最後は2点差をひっくり返す底力を見せ、連敗を「4」で止めた。 ただ、9回までは4回に挙げたスミスの適時二塁打による1点のみ。「... 2025.05.21 未分類
未分類 “コメ担当大臣”を自称する「小泉進次郎」新農水相の“迷言”リスク…コメ高騰が続けば「将来の総理候補」にも黄信号の懸念 あえて火中の栗を拾ったのかもしれないが、前途は極めて多難だ。江藤拓・農林水産大臣が事実上の更迭となり、小泉進次郎・自民党前選対委員長が新しい農水相に就任することが決まった。現在が“平時”なら小泉氏は安全運転に努め、農水相の職責を大過なく果た... 2025.05.21 未分類
未分類 石破総理「消費税下げるだけが物価上昇対策だと思っていない」 党首討論で野党側の追及に 国会では21日、党首討論が行われ、野党側は石破政権の物価高対策を「無策」と追及したのに対し、石破総理は「消費税を下げることだけが対策とは思わない」と反論しました。 立憲民主党 野田佳彦 代表 「緊急性の物価対策やらないんですか。手をこまねい... 2025.05.21 未分類