24日午前9時35分頃、覚醒剤取締法違反(所持)容疑で川崎署に逮捕されていた男(32)が同署の取調室から逃走した。男は約5分後、200メートルほど離れた路上で署員に取り押さえられ、単純逃走未遂容疑で現行犯逮捕された。 発表によると、男は取り調べ後、20歳代の男性巡査長が居眠りをした隙に、腰縄をほどいて逃走を図ったという。取り調べ室は施錠されていなかった。 男は同日朝、同署の交番に「昨日覚醒剤を使いました」と自首し、覚醒剤1袋を所持したとして現行犯逮捕されていた。同署は「事実を確認の上、再発防止に努める」とコメントした。
コメント 10件
この間自転車の盗難で被害届出そうと問い合わせしたら近くの交番に行ってくれと言われて行ってみたら留守で連絡も取れない 書き置きして来たが連絡すらない 自転車くらいの盗難では相手にもされない時代ですね
自首したのに逃走という矛盾。どうしたいのだろうか?それにしても神奈川も警視庁の様に4交代制にした方が良いと思う。 何よりも警官が人口と経済規模と比較して、少な過ぎる。 東京は約4.5万人。大阪はたしか2.2万人くらい。しかし、神奈川は1.5万人の職員数だったような。 人口からしたら、神奈川は2.5万人程度の職員数でもおかしくはない。 交番も減っているし、何かあっても受理は嫌がるし、人手不足感は否めない。
どういう経緯で居眠りをされたから分からないが、警察の方は24時間365日平和を守る為交代制で勤務されているが、勤務時間が長すぎるのではなかろうか居眠りをした事は良くないが、警察官も同じヒトである以上、勤務内容など改善も必要なのかもしれない。
この警官に限らず若い世代の居眠りが増加していると感じてます。若いやつの居眠りなんてあるあるじゃ無いかと思う方もいると思うが、現在の状態は別物です。 人手不足による過剰な保護により会社を舐めている世代が増加、ゲームや動画で夜中迄寝ないという状態が発生してます。他社の若い世帯に聞いたら怒られるぐらいなら辞めると言ってました。なので、この手の現象は、どこの組織でも今後も増加すると思ってます。
管轄によるのか、世代によるのか、警察全体が今こんな感じなのか分からないけど、昔に比べて弛んでる気がします。 犯罪者を居眠りして逃すって… そりゃ、身内の不祥事になるからスピーディーな対応で確保したんでしょうが、普段から犯罪が多いから腰が重たいし、誰かに必要とされている自覚を持って欲しいし、こっちが助けて欲しい時は嫌な顔して支度もモタモタ、でも、身内のトラブルやねずみ取りに関してはめちゃくちゃ迅速に複数対応する。 やる気が無いなら初めからならなければいいし、生半可な気持ちでなってほしくないです。 制服に憧れて身内に甘いから、世間的には見栄えのいい職業かもしれないけど、中には命を懸け国民のために頑張ってる警察官もいます。 毎日、何かしら不祥事やミスが取り上げられても、いっこうに改善する気もないし、今一度、気を引き締めて頑張って欲しいです。
居眠りはもう論外なので 自主したのに脱走した犯人 恐らく覚せい剤に至るまでに様々なドラッグを使用していると思うので 「このままではいけない」という気持ちで出頭したものの 脱走の機会が生まれた瞬間「捕まったら今後使用できなくなる」という中毒症状が勝ってしまったのかなと思う
個人的に警察組織というものは大嫌いだし、それに容疑者がいる中で居眠りして逃がしてしまうなんて言語道断とは思うけど、それでも警察官の仕事は大変だなとは思う。 休みも勤務時間も不規則だし、週によって早朝に出勤する日もあれば、夕方から出勤して深夜に働く日もあったりと、よく自律神経のバランスが壊れないものだと思ってしまう。 たとえば夜の仕事をしてる人とかは深夜に働いて早朝に帰宅して昼過ぎまで寝るという生活に慣れてるからいいだろうけど、パターンが定まってない生活をしてると、中には順応できずに苦労してる警官もいるだろうとは思う。 だからと言って犯人がいるときは、たとえきつかったとしても気合いを入れて起きてなきゃダメだとは思うけど。
逮捕されているなら、取調中もずっと手錠をはめておけばいいのに、人権だからといって、手錠を外さないといけない、これが間違えで、悪いことをしたのだから、手錠をはめたままでいいでしょう。 まあ警察庁や警察幹部どもは、警戒強化だの具体的な方策を示さず、人員を2名にするなど現場に負担を掛けることしかしないでしょうね。
これって簡単に警察を責められない。 徹夜明けの人が見張ってたのかな? かばう訳では無いがもう警察は限界です。 やることに対して人が全く足りてない。 警察は徹夜で飲まず食わずで仕事をすることが常態化している。 徹夜でも車を運転しなければいけない。 そして事故でもすれば徹夜明けなのに夜まで報告書作成で拘束される。こんな職場民間に今どきあるだろうか? 建前上残業手当は出るが、満額支給はされず月末なら0円のことも。一度は満額でもらってみたい。 いったい何割もらっているのだろう?? 人を増やそうとするがこんなブラックだし、売り手市場だから誰も入らないので不人気。 これからもこんなのは続きますよ。
自首したのに逃げるんだ⋯? 禁断症状でまた使いたくなったからかな? 覚せい剤を使用してる犯人を外に出したら市民になんらかの危害を加えたりしたらこの巡査長は大変な責任になるので疲れてるのは分かりますがしっかりしてもらいたいですが何らかの処分はしかたないけど若いのに経歴にキズがついてしまうので少しかわいそうな気もします。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/c63a5ee4c7b2e3dfedb153b69463eb4fcbb2bfd4
コメント