芸能界引退を表明した元タレント・中居正広氏の「反撃」が注目を集めている。代理人弁護士が「一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」などと主張したのだ。フジテレビ(CX)の問題を調査した第三者委員会が中居氏と女性のトラブルをめぐり「性暴力が行われ、重大な人権侵害が発生した」との調査報告書を公表してから2カ月近く。なぜ中居氏側は沈黙を破り、突如動き出したのか―。 まずは、中居氏の代理人弁護士による5月12日の「反論」を見ていこう。毎日新聞が同日配信した記事によれば、代理人弁護士はCXの第三者委員会が3月31日公表した調査報告書について「一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為は確認されなかった」として証拠開示を請求する考えを明らかにした。また、報告書の「性暴力」という言葉の定義・使用について意義を申し立てている。 その上で代理人弁護士は「WHOの広義の定義を使用していますが、日本語としてその言葉が持つ凶暴な響き・イメージには何ら留意することなく、漠然と使用しました」と批判し、中居氏のヒアリングでの発言が反映されなかったとして「中立性・公平性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損なった」と主張。これは「中居氏の人権救済のため」という。 この「反論」には、意外な人物も“加勢”する。元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は5月14日の関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」で、「僕は第三者委員会が中居さん自身への人権侵害の可能性大と。ヒアリングをやり直せ、と思います。事実関係がよくわからないままで『性暴力』。中居さんが重大な人権侵害を犯したとされ、事実関係、みんなどこまでわかっているんですか、ということですよ。第三者委員会は絶対的な存在でもないし、正義のヒーローでもなんでもない」と指摘。さらに「中居さんは事実を全部、言いたいらしいんです。でも、それを取り上げてくれなかったらしいです」と明かした。 中居氏側の「反論」に対し、女性側の代理人弁護士は「現時点で被害女性としてコメントすることはありません」とした上で、「代理人としては、このような中居氏の動きをうけて、Aさんら女性(元)アナウンサーに対する憶測に基づく誹謗中傷や悪意の攻撃が再び強まることを懸念しており、メディアの皆さまには特段のご配慮をお願いいたします」としている。
コメント 10件
ハラスメントの認定は難しい。ハラスメントを受けたとされる側を異常なまでに保護する事で、被害者だったはずの人が加害者になる恐れもある。また、守られたと感じた被害者が、強気に出ることや、ハラスメントの虚偽の訴えなど、かなり難しい問題なので、だからこそ、当事者はもちろん、周りへの正確なヒヤリングは重要だと思います。
交際関係では無い場合、 その時は相手が外見上は 同意してくれたと思っても (例えば笑顔で同意したとか) 実は内心は同意していなかった場合は (今回のトラブルは仕方なく食事に行っている) 後からこのようなトラブルが発生するリスクが 有ると言う事ですね。 それにしても中居氏は前の代理人とは 相性が良くなかったんですかね。 反論するなら同じ代理人で反論した方が 良い気がしますが・・・ 新しい代理人も依頼されれば 依頼人が有利になるように 全力を尽くすのでしょうけど。
女性側を全面的に保護しなければならない、という考えだけが軸になっていて、示談し守秘義務を負い金銭の授受があったことや、片方で守秘義務を負いながら週刊誌に訴え、社会にしらしめ、またそこで出版社と金銭授受が発生することも、背景として伝えるべきではないかと思う。そもそも裁判でもなく、警察に訴えてもいないのに、被害者と名乗り週刊誌と組めば、相手側の社会的名誉を傷つける暴露をしても許されるとは思えない。被害者であるならば、警察に訴えるか、示談したならば金銭授受を受け、それ以上に一人の人間を断罪して良いとは思えません
橋下さんは日枝会長の肝入りで フジに重用されていたようですし 被害者加害者のどちらかと近しい間柄の場合は 自ら距離を置くのが弁護士としての まともな感覚かなと思うんですが、 それを橋下さんのような弁護士風タレントに 求めるのは難しいのかもしれないですね。 さらにいえば、橋下さんがこういったスタンドプレーに走ることで 中居さんの真実を今も信じているファンが 「それみたことか、やはり中居くんは悪くなかった」と錯覚させ 暴徒化する可能性を考えていないのかなと疑問に思います。 事実として現在、被害者とされる女性のSNSは 誹謗中傷の嵐が吹き荒れています。 不確かな伝聞を公共の電波に乗せて 確たる証拠を持たない一般人を扇動するのが 弁護士のやることなのかと問い詰めたい気持ちです。
とかく日本は弁護士にしても、企業にしても、人権に対する認識が低すぎると思う。 今回の第三者委員会の報告も、永野氏の不倫疑惑に対する企業によるCM削除も、人権を無視した自分本位になっているし、それが正しいとさえ思っている。 中居氏のファンでも、永野氏のファンでもない、日本において正しい人権の扱い方をして欲しいと思っている。 第三者委員会は、自分達がバッシングされないように、事実の確認もしないで、中居氏が性犯罪をしたという皆が思っている事をを前面に押し出している。 不倫疑惑も、疑惑であって事実ではないにも関わらず、自分達がバッシングされないようにCM削除を行っている。 自分達本位で、中居氏や永野氏の人権など、どうでも構わないという事なのが許せない。
橋下さんのXの長文読みましたよ。 中居さんに説明の機会を与えて然るべきと思います。守秘義務解除して何があったか詳らかにしたほうがむしろ中居さんは救われるんでしょうね。 そう感じました。 相手方への誹謗中傷を皆が控えて、中居さんにも公平に主張する場を作ってあげたほうがよいと思います。
橋下さん喋りすぎだと思う。 中居さんのことも万博のことも、弁護士なのに発言に中立性がなく片側の肩を持ちすぎてる。 中居さんのこともどこまで関与して何を知ってるのか知らないけど、知っているからこそ喋ってはいけないことってあると思う。
中居さんと被害女性とのやり取りは中居さん側だけの一方的なもので、女遊びはしただろうが、それ以上は女性側のメールを見ないとわからない。場合によってはただの男女トラブルの可能性もある。これは中居さんが守秘義務の解除を認めてるから内容は明らかになる。だから今からでも第三者委員会には開示してほしいですが無理みたいですね。 そもそもフジの第三者委員会の報告は不自然です。中居さんの性暴力問題がメインで、フジテレビの問題は表面的なものばかりで社における本質的なものはほとんど触れてない。中居さんはWHO基準で性暴力なのに、反町キャスターはセクシャルハラスメントと統一性もない。僕はこの第三者委員会はフジテレビの手に掛かったものであり、今回の報告は中居さんに責任をなすりつけるフジの茶番劇だと思う。そう思うひとつの理由にAプロデューサーも港社長、反町キャスターも辞任、降格にはなったが、退職はしていない。
ジャニーズの時と中居くんの時の第三者委員会の報告は、最初から世間が求めてるシナリオに沿うように、それを裏付ける部分だけを反映させてるんじゃないのかな?って思った。 第三者委員会=裁判官ではないので、こうなったら裁判した方が良いと思うけど。
第三者委員会はどういうわけか、 部屋で二人だけのときに何が起きたかを 調査対象外としている。 それ以外の事象で中居に性暴力があったと認定した。 これってどういう調査ですか? っていうのが橋本の言ってること。 フジテレビが選出した第三者委員会で フジテレビが選んで時点で第三者ではないわけだが とにかく初動で中居を悪者にすることが目的で 大注目を集めている状況で 目を真っ赤にしてるフラミンゴみたいな一般大衆を 一斉に中居サイドに誘導できれば良かっただけ。 実際にそうなりましたからね 実際にフジテレビへの批判は弱まりましたからね
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/15c97a43106ee0cbdfc225f63deb0da6250e3cf7
コメント