スポンサーリンク
スポンサーリンク
でかおっぱいな妹と白ビキニHするだけのお話
温泉で、しちゃった子2

蓮舫氏、「パックご飯も買います」小泉進次郎氏の“的外れ”受け答えに4文字で感想

未分類
スポンサーリンク
妹になった幼馴染の誘惑がひどい
スポンサーリンク
女学生スパイの抵抗
元参院議員の蓮舫氏が23日、自身のX(旧ツイッター)を更新。コメをめぐる一連の発言で辞任した江藤拓前農相の後任に就任した小泉進次郎新農相について言及した。 進次郎氏は21日、報道陣の取材に応じ、「普段、キロ数で言ったらどれぐらいお米を買われているんでしょうか」と聞かれた際に「いろんなお米を買いますね。うちは息子も娘も小さいので、(食事を)ぱっと時短であげなきゃ、という時はパックご飯も買います」と回答していた。 蓮舫氏は、「『お米、何キロ買いますか?』と聞かれて『パック米とか』と答える」と、進次郎氏の受け答えを記し、「すごいな…」と率直な感想をつづった。 この投稿にフォロワーからは「大臣になられたなら、普通の家庭が何kgいくらくらいで買ってるのかくらいはビシッと答えて欲しかったです…小泉さんもお米買ったことないのでしょうね…」「聞いたことへの答えは無く、聞いてもないことを長々と喋っていましたね」「これが、一国の大臣の答えですから…..。どんな国だよって思いますね」などといったコメントが寄せられた。

コメント 10件

一人暮らしが長くないとコメを買って炊飯器で炊くのではなく、パックご飯をレンジで温める男性の方が多いと思います。 まあ、コメ問題で農水大臣に抜擢された経緯を考えれば一袋何㎏で売られている物が多いか、価格はいくら位なのか程度は事前に調べておく位の事はした方が良かったとは思いますが、敢えてそれに対してダメだしする様な必要はない様に思います。 重要なのは今後どういった結果を出すかです。政治家は結果が全てでありこれは政治家だった頃の蓮舫氏についても同じ事が言えます。

自宅で毎月何kgのコメを買っているかを詳細に把握しているお父さんは少ないと思うぞ?またコメだけでなくパックご飯を買うことも今はごく普通のことだよ。忙しくて時間がないときは便利だし、なかなか美味しいんだもの。メーカーさん、ありがとうね。

米、買ってます。 今、スーパーで新潟産コシヒカリは5Kgで¥4,500〜5,000くらいします。 普段はなかなか手が出ませんが、外食するよりずっと安いので店頭で見つけて購入しました。 小泉に何か期待しても日本語が通じないので無駄だと思います。 日々の暮らしの中で工夫しながら耐えるしかないでしょうね。

あくまで一般人の感想です。 記事にするほどの事か。 黒だろが白だろうが、ネズミを獲る猫がいい猫だ。 進次郎が米価を劇的に下げたら、有能だったってことになる。 結果を待とう。

真面目に「いつも5キロのを買ってますね」とか答えると「値段いくらくらいですか?」「頻度は?」とかって質問が続くから、最初からトンチンカンな回答しておいたほうが間違う心配がなくて良いわな。明後日の方向に間違えれば、シリアスな間違いを追及されない。

参院選出たくて出たくてしょうがないんだろうね。 大人しかったのはほんのわずかな時間でした。もうありとあらゆる事に突っ込もうとしてる。 都知事選後の言葉もありゃ偽りだったのかな、、 正直、自民党の体たらく、そして野党には頑張ってもらいたい時です。貴方には大人しくしててもらいたい。

都知事選は安野さん、暇空さん、内海さんと迷ったけど立憲共産党を3位にしたくて石丸さんに投票しました 揚げ足取りしかしない立憲共産党の姿勢を見るとその判断は正解だったなって思えますね

一人何キロ消費していて年いくらかかっていてそれが値上げによっていくらコスト増になっているかを知らなかったら、小泉進次郎氏のいう給付金の算出もなにもできないはず。 何キロまでは覚えていないにせよ、そのへんの観点で語ればいい。 人気取りなのかなんなのかしらないが個人の感想みたいなコメントは辞めてほしい。

街で働くお父さん達に聞いて答えが出るかな?自分の家庭の消費する米の問題と、今起こってる米の問題とは次元が違いすぎる。小泉進次郎好きじゃないけど、これはあまりにも低レベルな批判したいだけの質問だよね。

小泉を庇う気はサラサラないが、普段買ってるキロ数を聞くこと自体が質問としてどうなんだろ。キロ数聞いて値段いくらか分かりますか?的な誘導がしたかったのかね。しょうもない。 マスコミっていうのは政治家と国民のバイプ的役割もあるわけじゃん。くだらない質問しないで、米の値段を下げるにあたってどういうビジョンがあるのかを聞いてほしかったね。先ず問題点を明確に浮き彫りにしろ。

引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9ac60b4790f6ec1e689f57760ffa6f7dde22c6

スポンサーリンク
妹メイドは逆らわない
スポンサーリンク
未分類

コメント