「巨人-ヤクルト」(23日、東京ドーム) ヤクルトの5年目左腕・山野太一投手が先発したが4回を5安打4失点でKOされた。 立ち上がりは上々で三回まで無得点と好投。だが0-0の四回につかまった。安打と四球などで1死一、三塁とピンチを招くと甲斐に中前適時打を浴びて先制点を献上した。続くヘルナンデスにも一、三塁から右前適時打を打たれて2失点目。2死後の満塁から投手・赤星に2点中前適時打を食らうと山野はガックリと肩を落とした。 今季開幕ローテにも入った期待の26歳左腕が突然、崩れる大誤算となってしまった。チームはここまで最下位と低迷にあえぎ、試合前の時点で借金10は今季ワーストの数字。
コメント 10件
4・5回を乗りきれたら一皮むけたのかな?と思いたい3回までの内容だったけど、結果としては「やっぱりね」となってしまったのが山野の課題であり、ヤクルト先発投手陣のウイークポイントでもあると思っています。 結果として数字を出しているのは吉村と高梨だけ。応援したいけどカツオもどこかで捕まってしまう回があるし、小川は波が激しいし。年齢的にも期待したいのが山野だっただけに。赤星に打たれたのは猛省するべきですね。
もったいなかったなあ。 序盤は良かっただけに。 配球の練り直しだね。 山野は本格派ではないが、ストレートを軸にして配球していくピッチャーだと思う。 ピンチになってスライダーがいいところに決まらなくなってきていた。 彼のストレートは、本当にいいボールなので、もっと自信を持って投げて欲しかったし 古賀も自信を持ってストレートを要求して欲しかった。 収穫と課題、両方ある登板でしたね。 球数少なく行っていたし、やっぱりメンタル、昨年に比べたらすごい成長しているけど、カード頭で投げるにふさわしい投手になるためにはもうワンランクアップしないとな。 一軍はこんな感じですが、横須賀は高橋投手ナイスピッチング&慎吾さんホームラン。 今からこちらを見ます。
ヤクルトスワローズ 本来の調子が戻って来ましたね! チャンスでは打たずピンチでしっかりピッチャーにまで打たれるなんて野球になっていなさすぎですね! 今日は改心のしっかり負ける為の野球が出来ています! 先の広島戦ではまさか?最悪勝ってしまうかも?の試合が続き不安でしたが 心配なくちゃんと借金できました! 今日もまた安心、安定の試合運びで飽きもせずに負けに向かって頑張っていきましょう!
もう少し我慢してあげてくれ。今までの登板も投げてるボールはそこまで悪くない中で失投を被弾とか勿体無い失点多かったし、我慢したらやれるようになるかもしれない。球速かなり上がってきたし、もう少し直球中心のスタイルでもいいと思う。
数年前前に、自分の課題はメンタルって公言した時は、プロの選手としてどうなの?って思った。 今日も内野安打打たれてから、間合いも急に長くなったし、慎重になり過ぎ。 先日のベイスターズ戦と同じで、自分自身で追い込んでいるんだよね。
毎度お馴染み投手陣がなんとか踏ん張っても打撃陣がお手上げ状態。1対0でも100対0でも負けは負け。も少し打撃練習に精だして下さい。年間100敗してもいいから巨人にだけは巨人にだけは意地を見せて下さい。
2020年ドラフト二巡目でヤクルトは山野を指名した このとき、横浜の牧や阪神の伊藤、巨人の山﨑伊織等はまだ指名されてなかった 後々活躍するこれらの選手より先に指名されたのがこの山野 なんと見る目のないヤクルトスカウト陣だろうか
本当に情けない選手。 メンタル面が全く成長しないね。 ランナー出すとすぐに顔が引きつって、ただでさえ入らないストライクが更に入らなくなる。 メンタルが 雑 魚 だから内角もズバッと攻められない。 けけも山野もいいボール持ってる左腕なのに、それを活かせない。 5回登板機会があれば、1回くらいは当たりでいい投球が出来るけど、あとは酷い。 ヤクルトだから先発でやってるけど、他の11球団じゃ2軍どころがとっくに契約切られてるレベル。 ドラフトで獲得してる投手がここまで活躍出来ないのって、12球団見てもヤクルトだけだよ。 吉村が多少頑張ってるけど、即戦力社会人ドラ1としては全くもって物足りない。 結局未だに、右は小川、左はカツオ。 どれだけ代謝が悪い球団なんだよ。 スカウトさんしっかりしてくれよ。 今シーズンはカツオが後3勝くらいしてくれたら大満足。 本当に酷いチーム状態です。
何が良いのか全く分からない投手。制球は悪いし決め球はないし球は大して速くない。おまけに常に不安げな表情でメンタルも弱そう。やられ方も去年から全く一緒で四球で崩れるか被本塁打浴びるかのどっちか。 今日は岡本がいないからさすがに被弾はしないかと思ったが、赤星に打たれるとかもう論外。ここまで将来性を感じない投手もいない。
ピッチャーに簡単にタイムリーを打たれる間抜けな先発に、4-0で負けてるのにピッチャーに四球を出して追加点を取られるポンコツ中継ぎを1軍に置かなきゃならないというのが今のヤクルトの現状。情けないというか惨めだな。 ヤクルトファンだけど他球団のファンの方々に言いたい。なんちゃってプロのヤクルト戦なんかにお金を払って見に行くのはお金をドブに捨てるようなもんですよ。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/13e572443bce68ac6d52103197ec366aeffdb7b8
コメント