スポンサーリンク
スポンサーリンク
でかおっぱいな妹と白ビキニHするだけのお話
温泉で、しちゃった子2

「2+2が分からない学生が通っている」トランプ大統領がハーバード大学に圧力強める グラミー賞受賞歌手には「大規模な捜査を要請する」【サンデーモーニング】

未分類
スポンサーリンク
妹になった幼馴染の誘惑がひどい
スポンサーリンク
女学生スパイの抵抗
■ロック界の大御所が政権批判 これに対しトランプ氏は「捜査を要請」 トランプ氏がゴルフショットを決めると、ステージ上のミュージシャンに直撃するという動画。 トランプ氏が投稿した、この動画で倒されたように加工されたのは、グラミー賞の受賞は20回。レコード総売り上げ1億4000万枚を誇る、ロック界の大御所であるブルース・スプリングスティーンさん(75)です。 トランプ氏が腹を立てたのは、5月のコンサートでの発言でした。 ブルース・スプリングスティーンさん(14日) 「アメリカは250年間、希望と自由の光だったが今や腐敗し、無能な政権の手中にある」 トランプ政権への痛烈な批判。 スプリングスティーンさん 「アメリカでは言論の自由が脅かされ、異議を唱える人々が迫害されている」 スプリングスティーンさんは大統領選で、トランプ氏と戦ったハリス候補の集会に参加。トランプ氏は、そのことを蒸し返します。 トランプ大統領(19日) 「ハリスは大統領選の時、スプリングスティーンのちゃちな演奏にいくら支払ったんだ?」 根拠を示さず、違法な報酬が支払われた可能性を主張し、「大規模な捜査を要請する」と投稿。 歌手のビヨンセさんやロックバンド「U2」のボノさん、テレビ司会者のオプラ・ウィンフリーさんらも名指ししたのです。 一方、23日には… ■トランプ氏がハーバード大学に圧力 受け入れ資格停止で帰国を迫られる可能性も トランプ大統領 「2+2が分からないような学生がハーバードに通っている。なんで基本的な足し算もできないやつがハーバードに入れるんだ?」 突如、トランプ政権が発表したのは、名門私立・ハーバード大学に対する留学生や研究者の受け入れ資格の停止。 ハーバードには、日本からも学生と研究者、合わせて260人が在籍していますが、帰国を迫られる可能性があるのです。 ――世界中の優秀な学生に来てほしくないのか トランプ大統領 「来てほしい。しかし多くは数学の補講が必要だ。2+2も分からないような学生がハーバードに通っている。しかもそいつらがアメリカでデモをしているんだ」 トランプ氏は、「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携している」などと主張。 イスラエルのガザ攻撃に反対する学生らのデモを敵視するトランプ政権は、これまでも大学に対し、助成金の凍結などで圧力を強めていました。 ブルース・スプリングスティーンさんは、コンサートでこう語っています。 「民主主義を信じるみなさんにお願いする。共に立ち上がって権威主義に対抗する声を上げ、自由を鳴り響かせよう」

コメント 10件

多様性重視とはいえ、ハーバードの学生は、一般的に優秀。 2+2がわからない学生がいる、ということに根拠はないし(まぁ、いないけど)、その人たちがデモをしている、という主張にも飛躍がある。 過去の大統領にも決して知的とは言いかねるひとはいた。しかしそれともケタ違いだ。 政治家とかビジネスマンというより、ヤバい芸風のコメディアンと言うべきだろう。 面白くもないけど。

レガシー入学といって、寄付者や卒業生の子女を優遇制度は存在する しかし、無試験という訳ではないし不合格になる人間もいるので、『2+2が分からない』レベルの学生は多分いないんじゃないかな 一芸入試のスポーツ特待生の方はいるかも知れない ちなみにハーバードやコロンビアよりもイエール大学の寄付金入学の方がエゲツないです ハーバードを標的にしたのは何かしら理由があるのでしょう

政府や軍の高級幹部・将官はともかくトランプ本人と子飼いの閣僚やスタッフは学者嫌いなんだろうな。 トランプ視点からすると、専門家特に大学教授という人種は金儲けにつながらないことばかりやっていて、さらに知的欲求や自己承認のためにもっともらしい書類をつけて補助金をチューチューしようとしているという感想なんだろう。政府が金を出しているなら政府の権威を強化するために役立つのが正しい公金の使い方で、学問の自由大学の自治が結果的に国家を強くするのは公金チューチューをするための隠れ蓑的理論であるとも考えていそう。 トランプ自体、第1次政権で学者でもある高官・政府専門家や学者肌高官との付き合いに辟易した経験と、自分や周りの実業家起業家仲間は大学の専門家なんか無視して金持ちになったという思い込みもあるかもしれない。

考えがあってのことなんだろうけど、もう少し責任あるお利巧な口きいてほしいなぁ。アメリカ合衆国の大統領なんだし。いい人間なんだかそうでないのかよくわからないね。この人は。素のまんまってとこ?。でも大統領も任期あるし終わればただの人だよね。次の大統領は共和か民主か知らないけどいろいろと後始末大変そうだね。

もう危険レベルだと思うのですが周りの人は止めないんですか?今は担ぎ上げていれば得をするのでしょうけど国の破滅を招けばそんなの吹っ飛ぶと思いますけどね。それともそうなったらどこかの独裁者の機嫌を取って身の安全を保障してもらうのでしょうか?

ブルーススプリングスティーンを敵にしてどうするつもり? アメリカで、「ボス」と呼ばれてる人やで。 これ、日本人に置き換えたら、「大谷を野球界から追放しろ!」と言ってるのに近い異常な発言。たぶん今回からの発言でかなりのトランプ支持者の心が離れたのではないか?

トランプさんは本当にあちこちで敵を作っていると思う。恥ずかしいという言葉を知らないかのようだ。よく平気で居れるものだ。最後まで無事で任期を終えることができるのか危惧するのは私だけだろうか?

海外の学生をたくさん受け入れることでもの凄い金額の外貨を獲得してますけどね、アメリカの大学。そこんとこの金勘定も出来ない人になってしまったか。

トランプが、どこどこの地域の移民はペットを食べてる!と討論会で虚偽発言して大問題になったが、このネタ元はバンス副大統領だった。 で、バンスに当時、論拠について質問がでたが、本当かどうかは問題ではないが回答だった。 つまり、「俺たちは正義ために行っているのだから、言動はウソでも構わない」という趣旨なのね このロジックをトランプは使っているので、その2+2が出来ない学生の証拠や高額出演料の根拠を出せと問うても無駄なのね (ウソをつくのも守られる自由だという理屈もマスクがXでフェイク規制しなくなったのも同根。だったらイスラエル批判も自由のはずだが、整合性なんて無いのがトランプたち)。 日本にも誹謗中傷や攻撃あるいは陰謀論は、目的が正しいから許されるって人間はいるでしょ。それとおんなじ ウソを確信犯的に使っても恥ずかしくないって風潮の時代って、トランプ支持者やその同類にとっては楽園らしい

一番罪が重いのは愚かな人間ではなく、愚かな人間に愚かなことを吹き込む誰かだ そして愚か者は愚か故に処罰されることはあっても、その吹き込んだ人間はまんまと逃げ果せてまた別の愚か者に同じことをするんた

引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4e18c2cba2f6bc4e0a01fca5ddd17bc50f444d

スポンサーリンク
妹メイドは逆らわない
スポンサーリンク
未分類

コメント