「大相撲夏場所・千秋楽」(25日、両国国技館) すでに2場所連続4度目の優勝を決めて横綱昇進が確実な大関大の里が横綱豊昇龍に敗れ、全勝優勝はならなかった。 表彰式では宮崎県知事賞の副賞で和牛1頭分などが授与された後、福島県知事賞では同県産の米「天のつぶ」1トンが送られるとアナウンス。館内に残っていたファンから拍手とどよめきが起こった。大の里は賞状とともに背中に米俵を乗せた赤べこのトロフィーを受け取った。 米不足や価格高騰が話題になる中、優勝力士への副賞はSNSでも話題に。「米1トンってとんでもねぇな」「このご時世に米1トン!JAだからなー」「表彰式、副賞の数そして内容すんごいな…野菜果物1トン、和牛1頭、米1トンとか…部屋で分けるのかな…?」「今だと米1トンの方が良いかもしれんね」などとコメントが寄せられた。
コメント 10件
優勝すると在籍する部屋はものすごく助かるよね。二所ノ関部屋は親方が丹精込めて作った土俵が2つあり大所帯。賞品以外にも差し入れが相当増えるから。昔の日本のように長男にお金をかけて家族を養ってもらうようなイメージかな。何にしろ入ってくるものは大きい。
お米1トンはいまのご時世重みがあるね。 こないだ読んだ話ではちゃんこにパスタやうどんの割合を増やした相撲部屋もあるそう。 腹いっぱいうまいご飯食べてまた来場所も奮起してください!
将来の夢のために逆算して研鑽を積んで頂点に至るとことか、自信に満ちた笑顔とか、どことなく雰囲気が大谷に似てるなと思った。 子供の頃の横綱って千代の富士で全勝優勝が当たり前で、痛いとか辛いとか言わないで黙々と勝ち星を重ねるのが横綱って感じだった。 大の里もそんな横綱として長く君臨して欲しい。
相撲の世界では人気力士や稼ぎ頭の力士のことを部屋の「米びつ」と呼ぶそうだけど、まさに大の里は二所ノ関部屋の米びつだよね。 千秋楽は先輩横綱の豊昇龍に敗れて全勝優勝を逃してしまったけど、来場所からは千秋楽結びの一番は必ず東西横綱となるこの2人の対決になるわけで・・大相撲の人気がますます上がりそうで楽しみだね。
千秋楽結びの一番は見応えがありました。 大の里関、全勝優勝は成りませんでしたが来場所以降久しぶりの二人横綱が楽しみです。 朝青龍関と白鵬関の対決も毎度手に汗握りましたが、現役横綱二人にも大いに期待したい。 豊昇龍関との1番、当たりは良かったのですが右からのおっつけも、左手がまわしに届かなかったところも、逆に言えば豊昇龍関渾身の一番だったということでしょう。 意地と意地のぶつかり合い。 そこに正々堂々とした技と力が加われば観る方はついつい引き込まれてしまいます。
横綱昇進につながる可能性高い価値ある優勝。副賞のことが話題になっているが、それだけの価値ある優勝であったことだけは確かだし、その価値ある優勝から勇気を得た国民も非常に多かったことだろう。米1トン、いいじゃないですか。力士の体づくりの基本であり、国技としての伝統を守るための1トンでもある。盛大なる拍手を送りたい。昨今の米価格の問題と副賞を絡める輩もいようが、そんな話題で暇つぶしをしているくらいなら、1トンの米を賞品としてもらえるくらいの素晴らしい仕事をしてから出直そう。 来場所に横綱として登場し、是非次は全勝優勝で更に国民を元気づけて欲しい。大の里、本当におめでとう!!
今日の千秋楽は横綱との対戦で懸賞金も凄かったね!久し振りに4回もまわっていましたね。全勝とはいかなかったが久し振りの日本人横綱誕生経の期待が大きかった事が分かります。少し緊張したのか全勝は次回持越しとなったが、これからは体がこれ以上太らないでスピードを増す事に専念して欲しい。
良かった本当に良かった。 スポーツ世界は東北に人気集中な感じ 否宮城、福島 石川 ・・他県のもスーパースターはたくさんいてはるけどなんか主役キャラ多いみたい 今日最後の一番はちょっと残念だったけど其れで良かったと思う。百点満点を取れなかったことが次の弾みに・・。少しかけてる方が将来性があると思う。道長の「・・・・欠けたることの無しと思えば」では行ききってしまい先がない。大の里泰輝様 おめでとうございます。今後がひらかれました。
大の里関は面構えとか体付きとか、若貴時代の貴乃花を思わせる圧倒的なスター性を感じる魅力に溢れていて、楽しみしかないですね。 相撲界の大谷翔平と言ってる人も多いようだけど、あながち大げさではない感じ。 整った童顔で確かに少し似てますよね。 コメ1トン?何でもあげて下さい!!沢山食べて来場所も頑張って欲しい。
二所ノ関親方は、大助かりですよね。 連続優勝してくれたので食費の足しに成りますよね。 いまは、関取が二人だけで他の弟子たちを食べらせる親方の出費も高額。 大の里が6場所全て優勝してくれたら更に大助かり。
引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/ba90c7051c19b98193003eb4c923ec6d257cdecc
コメント