スポンサーリンク
スポンサーリンク
でかおっぱいな妹と白ビキニHするだけのお話
温泉で、しちゃった子2

小泉進次郎農相「2000円台、出てきた」北海道店頭のコメ写真公開

未分類
スポンサーリンク
妹になった幼馴染の誘惑がひどい
スポンサーリンク
女学生スパイの抵抗
新農相に就任した小泉進次郎氏(44)が26日までにX(旧ツイッター)を更新。店頭で販売される備蓄米の写真を公開した。 進次郎氏は「北海道の備蓄米。最近こうやって知り合いが日本各地のコメ価格を教えてくれます」と書き出し、店頭に並ぶ北海道中央食糧の「穂のほまれ」の写真をアップ。販売価格は5kg2980円(税込3218.4円)と表示されており、「2000円台、出てきた。北海道の自民党の議員の協力に感謝」とつづった。 進次郎氏は就任早々、石破茂首相の指示を受けて、政府備蓄米放出の手続きを現在の競争入札から随意契約に見直す方針を表明。備蓄米の店頭価格について、5キロ当たり2000円台を目指す考えも示しており、方針転換や対応の早さに期待を示す声も多い。 一方で、就任早々、米の購入経験を「キロ数」で問われ「いろんなお米を買いますね。パックご飯も買います」と返答したことにツッコミが入るなど、言動や手腕を不安視する声も。「AならばA」などといった独特の言い回しで、かねてネット上では注目されている「進次郎構文」の投稿も大喜利状態になるなど、関心は高まっている。

コメント 10件

米の生産原価からすれば今のお米の価格は普通です。今までが安すぎたこと、物価の上昇に賃金が追いついていないことが問題です。1俵24000円が農家の売り価格でいけば当然10㎏8000円になる。根本的に農政を変えないと変わりません。官僚特有の「自分達は無謬だ」という考え方は改めてもらいたい。

米農家ばかり保護するのは終わりにしてミニマムアクセス廃止と米関税ゼロで無制限輸入を早期に実施して欲しい。 日本の物品で昨年の倍額になってる物は米だけ。 これは異常過ぎる。 食の安全保障で国産米メインでこの有り様。これなら米は輸入メインし国産米は備蓄米として少しずつ国家備蓄し5000万t程度は備蓄義務化し買い取りしていけば良い。 もう国内米農家を守るのは辞めるべき。 自動車産業含めみんな競争の中で働いてるのに米農家だけ守るのは終わりにして欲しい。

この辺りじゃまだ価格の変化は無いけど早くも店頭に4000円台のコメが大量に並ぶようになった。これまでとは並んでる量が違う。しかも誰も買ってない。 やっぱり売るほどあるんでしょう。高いコメから店頭価格が下がるように、心意気で安いコメを優先的に買うようにする。ささやかな抵抗です。

やっぱりお米くらいは美味しいのを食べたいので4500円でも買います。 21年、22年産でもいい人は2500円で買える選択肢が増えることはいいことですが、25年産の価格が安くなることはありません。 銘柄米で3500円から4000円で落ち着いてくれるといいですね。

昨秋安値で集荷した米を、色々理由をつけて高値で販売しようとした所に無理があったのは確かだ。集荷業者(JA)に協力した生産者にしても不合理性を理解している。自主流通する米にブランド価値を付加して高値で販売するのは卸売、小売の努力によるものだが、それを横目で見て自分たちが集めた米も高値で売れるのではないかと企んだJAは罪深い。従前同様に流通させていれば米の価格が下がるのは、安値で出始めた米の存在が証明している。生産者は既得権益に胡座をかくJAに対して失望している。自主流通する米の比率がもっと高くなり、JAには集まらなくなるだろう。だからこそ備蓄米を落札したJAから出荷が迅速に行われなかった。この点も政府の失策だ。

コメントみてたら北海道は3500円くらいで販売されてると読んだ事があります。なので実際安くなったのか疑問です。今ある米が安くなるとは思えないです。備蓄米だけ2000円で販売されるのだと思います。参院選までのバラマキでしょう。その後は関税を下げるなどしないと、米はまた値が戻ると思います。選挙までの人気取りと参院選までのやってる感をだすアピールでしかないと思っています。

うちの近くはまだまだ4000円近く。 価格が2倍になるほど受給が逼迫している訳ではないらしいのにね。 伝統を守るといいながら、伝統的な主食すら守れない自民党には辟易とする。 自公政権の農政の失敗がコメの高騰なのに、それを鎮めて成果を上げたような宣伝をするのも頂けない。 自分で放火した建物を消火しているようなものでしょう。

米は5キロ4000円台でも構わない。 5kg2000円で米農家と流通が持続可能かどうかを考えない「農水大臣」は正直言ってやばいと思うし、 それを喜んでる有権者の頭も相当ヤバいと思う。 本質は、物価の上昇に賃金の上昇が追い付いていないことだよ。 5kg4000円を払ってもしんどくない可処分所得があればいいのよ。

進次郎は政治家として一番しては行けない対応をしている。 森山幹事長と江藤元大臣は、米価格の高騰を容認していた。これはJAで働く人間と農家の所得を増やすためである。石破総理らは国家で問い詰められている最中、この2人は裏で反旗していたのである。 進次郎はその事実を解決しないまま、頭が変われば状況が変わるとパフォーマンスに力を注いでいるが、問題の根源が解決しないままではぶり返す。 森山に国家で問責すべきである。 石破、森山、進次郎、JAで方針を協議しながら政策を制定しなければ、石破もいよいよ能力が国民に評価される状況になり、夏の選挙は耐えられない。

4000円の商品を来月から楽天と組んで2000円で売ると言えば、消費者は普通買い控えするだろ、在庫持ってる業者は売り急ぐよね、大量在庫と総理をバックにした進次郎さんの勝ちです、ちなみに大手流通業者なら何処でも出来る簡単なお仕事ですイオンは在庫持ってないのでアメリカから引いて来るらしい、問題はその程度の事がなかなか出来ない自民党が政権政党である日本国と支持する頭のおかしい有権者です。

引用: https://news.yahoo.co.jp/articles/a606a117ab206ae4ff0343883600d71e273e2110

スポンサーリンク
妹メイドは逆らわない
スポンサーリンク
未分類

コメント